質問主意書

第216回国会(臨時会)(令和6年11月28日~令和6年12月24日)

各国会回次ごとに提出された質問主意書及び答弁書をご覧いただけます。

国会回次指定
  プルダウンでご希望の回次が表示されない場合は、
左メニュー「質問主意書」をクリックし、再度プルダウンから選択してください。

質問主意書・答弁書一覧

令和7年4月29日現在 

提出番号 件名 我が国の薬物乱用実態とそれが国家安全保障に与える影響に対する認識に関する質問主意書
1 提出者 神谷  宗幣君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 「働き方改革」の成果と日本式経営の再評価に関する質問主意書
2 提出者 神谷  宗幣君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 闇バイト規制に関する質問主意書
3 提出者 神谷  宗幣君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 国家公務員身分証をマイナンバーカードに置き換える方針に関する質問主意書
4 提出者 神谷  宗幣君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 兵庫県内の市長のうち二十二名が「兵庫県市長会有志」を名乗り、兵庫県知事選挙において特定の候補者を推薦することに関する質問主意書
5 提出者 浜田   聡君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 警察職員の非違事案に対する処分に関する質問主意書
6 提出者 野田  国義君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 政府が税に関する試算を公表した場合はその試算の根拠となる試算式を公表する必要性に関する質問主意書
7 提出者 浜田   聡君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 AV出演被害に関するワンストップ支援センターへの相談状況に関する質問主意書
8 提出者 石垣 のりこ君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 日米両国に悪影響を及ぼす「非核神戸方式」に関する質問主意書
9 提出者 浜田   聡君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 解雇要件がある助成金等が解雇の間接的な規制になっている可能性に関する質問主意書
10 提出者 浜田   聡君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 男性のDV被害に係る政府の取組に関する質問主意書
11 提出者 浜田   聡君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 外国人住民が増加する地域における被疑者情報公開基準の検討等に関する質問主意書
12 提出者 神谷  宗幣君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 所得金額を正確に把握できない外国人に給付金が支給される一方、住民税を納める日本人が冷遇され差別されていることに関する質問主意書
13 提出者 浜田   聡君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 NPO法人BONDプロジェクトの杜撰な報告書の説明責任を内閣府が東京都に丸投げしている可能性に関する質問主意書
14 提出者 浜田   聡君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 公益通報者保護法の体制整備等義務は内部通報者のみとしている逐条解説に関する質問主意書
15 提出者 浜田   聡君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 教員の長時間労働の解決と待遇改善の方針に関する質問主意書
16 提出者 神谷  宗幣君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 歴史的に重要な文書の管理に関する仕組みがNHKに存在しない可能性に関する質問主意書
17 提出者 浜田   聡君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 収入や支出等について「不明」と記載された政治資金収支報告書に関する質問主意書
18 提出者 石垣 のりこ君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 政治資金収支報告書に添付される領収書等に関する質問主意書
19 提出者 石垣 のりこ君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 第二次石破内閣における「日本共産党と破壊活動防止法」に関する質問主意書
20 提出者 鈴木  宗男君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 認定特定非営利活動法人フローレンス等が赤い羽根共同募金の受配者であり社会福祉法第百二十二条の禁止事項に反して寄附金を募集している可能性等に関する質問主意書
21 提出者 浜田   聡君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 米国等が進めているビットコイン準備金導入の動きの把握状況等に関する質問主意書
22 提出者 浜田   聡君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 大学における外国人留学生の出身国の偏在と安全保障上の懸念に関する質問主意書
23 提出者 神谷  宗幣君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議に係る政府の取組や進捗状況に関する質問主意書
24 提出者 浜田   聡君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 スプリンクラー設備設置と損害保険料率等に関する質問主意書
25 提出者 浜田   聡君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 PFASについて「正しく恐れる」必要性等に関する質問主意書
26 提出者 浜田   聡君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 ガバメントクラウドの共同利用をめぐる諸課題に関する質問主意書
27 提出者 神谷  宗幣君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 中国の海外警察拠点に関する質問主意書
28 提出者 神谷  宗幣君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 エボラウイルス等を扱うBSL―4施設の稼働及び移転先に関する質問主意書
29 提出者 神谷  宗幣君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 数々の問題点を会計検査院から指摘されてきたガソリン補助事業等に関する質問主意書
30 提出者 浜田   聡君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 ラピダス社への大規模な公的支援の妥当性等に関する質問主意書
31 提出者 浜田   聡君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 投票権のない外国籍市民の投票が有効となったことに関する質問主意書
32 提出者 浜田   聡君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 ブライアン・マーク・リッグ氏の著作「日本のホロコースト」が、史実に基づかない我が国に関する歴史についての流布となる可能性等に関する質問主意書
33 提出者 浜田   聡君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 米軍機などによる学校騒音の調査に関する質問主意書
34 提出者 山本  太郎君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 核燃料デブリの輸送及び大洗研究所での受入れに関する質問主意書
35 提出者 山本  太郎君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 公職の候補者が他の候補者の選挙運動を行うことに関する質問主意書
36 提出者 石垣 のりこ君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 震災時の備蓄と国家の責任に関する質問主意書
37 提出者 辻元  清美君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 在日米軍構成員による犯罪事件及び事故並びにその防止策に関する質問主意書
38 提出者 高良  鉄美君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 何度も回答可能なアンケート調査の結果を基に兵庫県知事のパワハラを見聞きした旨のテレビ報道が繰り返しなされたこと等に関する質問主意書
39 提出者 浜田   聡君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 令和六年能登半島地震及び令和六年奥能登豪雨被災地における文化財保全に関する質問主意書
40 提出者 山本  太郎君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 我が国のカウンターインテリジェンス強化に関する質問主意書
41 提出者 神谷  宗幣君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 ガバメントクラウドのセキュリティ基準見直しに関する質問主意書
42 提出者 神谷  宗幣君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 我が国に設置された孔子学院に関する質問主意書
43 提出者 神谷  宗幣君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 GIGAスクール構想(一人一台端末)の弊害等に関する質問主意書
44 提出者 神谷  宗幣君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 アイヌ施策推進法の見直しに関する質問主意書
45 提出者 紙   智子君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 国民健康保険料(税)の徴収方法に関する質問主意書
46 提出者 石垣 のりこ君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 国民健康保険料(税)の資産割に関する質問主意書
47 提出者 石垣 のりこ君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 医療・介護・福祉におけるディーセント・ワークと行政の指導・監督に関する質問主意書
48 提出者 大椿 ゆうこ君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 「原子力災害対策指針」の一部改正に関する質問主意書
49 提出者 山本  太郎君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 公職の候補者が他の候補者の選挙運動を行う場合の公職選挙法違反等に関する質問主意書
50 提出者 小西  洋之君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 いわゆるAV新法の二次利用作品への適用関係に関する質問主意書
51 提出者 浜田   聡君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 公益通報者保護法の三号通報における体制整備等義務に関する質問主意書
52 提出者 浜田   聡君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 国産米の国際競争力に関する質問主意書
53 提出者 浜田   聡君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 アイヌを先住民族としたことに関する質問主意書
54 提出者 浜田   聡君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 内閣府所管のDV交付金の実施計画書を東京都へ開示請求すると実施期間以外が不開示となることに関する質問主意書
55 提出者 浜田   聡君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 セーフティネット保証四号及び五号による事業者支援に関する質問主意書
56 提出者 浜田   聡君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 カリキュラム・オーバーロード問題に関する質問主意書
57 提出者 水野  素子君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 適切な価格転嫁に関する質問主意書
58 提出者 水野  素子君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 科学研究費助成事業の予算額に関する質問主意書
59 提出者 水野  素子君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 国際卓越研究大学に関する質問主意書
60 提出者 水野  素子君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 運転免許証の自主返納に関する質問主意書
61 提出者 水野  素子君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 防災研究に関する質問主意書
62 提出者 水野  素子君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 理科教育における理科の総合科目導入に関する質問主意書
63 提出者 水野  素子君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 治療用装具に係る療養費に関する質問主意書
64 提出者 塩村 あやか君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 脱衣所・浴室で冬場に多く発生する事故に関する質問主意書
65 提出者 齊藤 健一郎君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 災害発生時におけるドローンの活用に関する質問主意書
66 提出者 齊藤 健一郎君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 PFAS漏洩に係る日本政府と在日米軍の対応に関する質問主意書
67 提出者 牧山 ひろえ君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 PFAS漏洩に係る米軍横田基地への立入調査に関する質問主意書
68 提出者 牧山 ひろえ君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 DV等被害者支援措置に関する質問主意書
69 提出者 牧山 ひろえ君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)