すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
本文へ
検索方法
検索
文字サイズの変更
標準
拡大
最大
サイトマップ
よくある質問
リンク集
English
トップページに戻る
議員情報
今国会情報
ライブラリー
議案情報
会議録情報
請願
質問主意書
参議院公報
参議院のあらまし
国会体験・見学
国際関係
調査室作成資料
参議院審議中継
(別ウィンドウで開きます)
特別体験プログラム
キッズページ
トップ
>
ご意見・ご質問
>
よくある質問
国会全般について
国会議事堂について
傍聴・見学について
開会式について
本会議について
委員会について
議案について
議員について
会派・政党について
選挙について
ホームページについて
その他
国会全般について
なぜ日本は二院制を採用しているのですか
二院制を採用している国はいくつありますか
参議院は衆議院とどこが違うのですか
衆議院の優越とは何ですか
両院協議会とは何ですか
「緊急集会」とは何ですか
「通常国会」、「臨時国会」、「特別国会」は、それぞれどう違うのですか
会議録を見るにはどうしたらいいですか
ホームページの会議録は会議の何日後に見られますか
国会議事堂について
国会議事堂はいつ建てられたのですか
日本に議会が開設されてから、今の議事堂ができるまではどこで会議を行っていたのですか
現在の議事堂をデザインしたのはだれですか
議事堂の建築費用はいくらですか
国会議事堂はどのくらいの大きさですか
議事堂にはいろいろな種類の石材が使われているというのは本当ですか
議事堂の中央塔の中はどうなっているのですか
中央広間にある銅像はだれの銅像ですか
議事堂のライトアップの期間と時間帯を教えてください
傍聴・見学について
どうすれば本会議や委員会を傍聴できますか
見学の申し込み方法を教えてください
駐車場はありますか
最寄りの駅はどこですか
おみやげは買えますか
国会見学のときに食堂は利用できますか
参観者用のパンフレットが欲しいのですが
バリアフリー対応はどのようになっていますか
開会式について
国会の開会式はどういうものですか
なぜ開会式は参議院で行われるのですか
開会式を見ることはできますか
本会議について
参議院の本会議の定例日や開議時刻はどうなっていますか
本会議場の議員の席は決まっているのですか
本会議の採決方法にはどのような種類があるのですか
押しボタン式投票について教えてください
押しボタン式投票又は記名投票で賛成と反対が同数になったときはどうするのですか
参議院本会議場の空席が目立つのはなぜですか
議長席には鳴らされたことのない鈴があるというのは本当ですか
本会議を開会するとき、議長がたたく木槌は何ですか
投票結果を知りたい場合はどうすればよいのですか
委員会について
参議院にはどんな委員会があるのですか
参議院の「調査会」とはどういうものですか
議案について
議案の審議状況を知りたい
参議院で行われた決議の見方を教えてください
衆議院が賛成、参議院が反対のときの法案はどうなるのですか
先に参議院で審議する法律案が、参議院で否決された場合はどうなりますか
議員について
参議院に女性議員は何人いますか
○○議員の発言を見たいのですが
○○議員のプロフィールを見たいのですが
現在の議員の任期はいつまでですか
第1回参議院通常選挙の議員の任期はどのようになっていたのですか
参議院の歴代の議長と副議長を教えてください
議長の任期は何年ですか
国会議員の歳費はいくらですか
議員の服装に決まりはありますか
参議院では「クールビズ」を採用していますか
参議院議員は総理大臣にはなれないのですか
議員は芸名などの通称を使ってもいいのですか
会派・政党について
参議院の会派勢力を教えてください
「政党」と「会派」はどう違うのですか
選挙について
なぜ参議院の定数は248人なのですか
参議院議員が半数ずつ改選されるのはなぜですか
参議院選挙はどういう方法で行われていますか
「拘束名簿式比例代表制」と「非拘束名簿式比例代表制」の違いは何ですか
通常選挙の日はどうやって決めるのですか
議員に欠員が出たときはどうするのですか
ホームページについて
文字サイズを変えるにはどうしたらいいですか
ほしい情報が見つかりません
写真や画像を使いたいときはどうすればいいですか
参議院ホームページへのリンクを貼りたいときはどうすればいいですか
その他
国会ではどのような人たちが働いているのですか
参議院の予算、決算額はいくらですか
参議院の連絡先を教えてください
利用案内
著作権
免責事項
ご意見・ご質問
ページの
先頭へ
All rights reserved. Copyright(c) , House of Councillors, The National Diet of Japan