付託された請願を委員会・憲法審査会ごとに一覧表示します。
委員会・憲法審査会名をクリックすると、それぞれの欄に移動します。
請願の要旨は、件名をクリックするとご覧いただけます。
同趣旨の請願の一覧は、「一覧」をクリックするとご覧いただけます。
| 新件番号 | 件名 | 同趣旨の 請願一覧 |
|---|---|---|
| 125 | マイナンバー制度の中止・廃止に関する請願 | 一覧 |
| 243 | 特定秘密の保護に関する法律の撤廃に関する請願 | 一覧 |
| 244 | 特定秘密保護法を速やかに撤廃することに関する請願 | 一覧 |
| 386 | 保育の拡充等に関する請願 | 一覧 |
| 507 | 児童福祉としての保育制度の拡充に関する請願 | 一覧 |
| 541 | 子供のための予算を大幅に増やし、安心できる保育・学童保育の実現に関する請願 | 一覧 |
| 1042 | プライバシー権侵害のマイナンバー制度を中止することに関する請願 | 一覧 |
| 1225 | レッド・パージ被害者の名誉回復と国家賠償に関する請願 | 一覧 |
| 1327 | 慰安婦問題の解決に関する請願 | 一覧 |
| 1474 | 国民の権利と安心・安全を守る公務・公共サービスの拡充に関する請願 | 一覧 |
| 1596 | 国民の安全・安心を切り捨てる地方分権や道州制を行わないことに関する請願 | 一覧 |
| 2088 | 自動車運転適性運用基準の見直しに関する請願 | 一覧 |
請願の要旨は、件名をクリックするとご覧いただけます。
同趣旨の請願の一覧は、「一覧」をクリックするとご覧いただけます。
| 新件番号 | 件名 | 同趣旨の 請願一覧 |
|---|---|---|
| 799 | 地方自治体の臨時・非常勤職員の労働条件改善に関する請願 | 一覧 |
請願の要旨は、件名をクリックするとご覧いただけます。
同趣旨の請願の一覧は、「一覧」をクリックするとご覧いただけます。
| 新件番号 | 件名 | 同趣旨の 請願一覧 |
|---|---|---|
| 254 | 元々日本国籍を持っている人が日本国籍を自動的に喪失しないことを求めることに関する請願 | 一覧 |
| 255 | 国籍選択制度の廃止に関する請願 | 一覧 |
| 609 | 共謀罪(テロ準備罪)法案の国会提出反対に関する請願 | 一覧 |
| 806 | 共謀罪の創設に反対することに関する請願 | 一覧 |
| 878 | 複国籍の容認に関する請願 | 一覧 |
| 879 | 外国人住民基本法の制定に関する請願 | 一覧 |
| 947 | 共謀罪創設に反対することに関する請願 | 一覧 |
| 948 | 民法・戸籍法の差別的規定の廃止・法改正を求めることに関する請願 | 一覧 |
| 1056 | 共謀罪の創設反対に関する請願 | 一覧 |
| 1230 | 民法を改正し、選択的夫婦別氏制度を導入することに関する請願 | 一覧 |
| 1258 | 法務局、更生保護官署、入国管理官署及び少年院施設の増員に関する請願 | 一覧 |
| 1328 | 民法・戸籍法の差別的規定の廃止・法改正に関する請願 | 一覧 |
| 1372 | テロ等準備罪(共謀罪)を新設する組織犯罪処罰法改正案の廃案に関する請願 | 一覧 |
| 1373 | 治安維持法犠牲者に対する国家賠償法の制定に関する請願 | 一覧 |
| 1541 | 裁判所の人的・物的充実に関する請願 | 一覧 |
| 2078 | 共謀罪を新設する組織犯罪処罰法改正案の廃案を求めることに関する請願 | 一覧 |
| 2326 | 選択的夫婦別姓を実現する民法改正に関する請願 | 一覧 |
請願の要旨は、件名をクリックするとご覧いただけます。
同趣旨の請願の一覧は、「一覧」をクリックするとご覧いただけます。
請願の要旨は、件名をクリックするとご覧いただけます。
同趣旨の請願の一覧は、「一覧」をクリックするとご覧いただけます。
請願の要旨は、件名をクリックするとご覧いただけます。
同趣旨の請願の一覧は、「一覧」をクリックするとご覧いただけます。
| 新件番号 | 件名 | 同趣旨の 請願一覧 |
|---|---|---|
| 29 | 専任・専門・正規の学校司書の配置に関する請願 | 一覧 |
| 123 | 教育費負担の公私間格差をなくし、子供たちに行き届いた教育を求める私学助成に関する請願 | 一覧 |
| 163 | 私立大学生の学費負担の大幅軽減と私大助成の増額に関する請願 | 一覧 |
| 165 | 国の責任による三十五人以下学級前進、教育無償化、教育条件改善、行き届いた教育に関する請願 | 一覧 |
| 257 | どの子にも行き届いた教育を実現するための教育予算増額に関する請願 | 一覧 |
| 901 | 私立幼稚園の充実と発展に関する請願 | 一覧 |
| 1154 | 給付制奨学金の創設と学費負担軽減に関する請願 | 一覧 |
| 1190 | 特別な支援が必要な子供のための通級指導担当教員を増やし、研修の充実を求めることに関する請願 | 一覧 |
| 1390 | 家庭教育支援法の制定に関する請願 | 一覧 |
| 1765 | 教育無償化を前進させることに関する請願 | 一覧 |
| 2126 | てんかんのある人とその家族の生活を支える教育に関する請願 | 一覧 |
| 2328 | 教育予算を世界水準に引き上げ、給付奨学金を拡大することに関する請願 | 一覧 |
| 2443 | 給付奨学金をもっと増やすことに関する請願 | 一覧 |
請願の要旨は、件名をクリックするとご覧いただけます。
同趣旨の請願の一覧は、「一覧」をクリックするとご覧いただけます。
請願の要旨は、件名をクリックするとご覧いただけます。
同趣旨の請願の一覧は、「一覧」をクリックするとご覧いただけます。
| 新件番号 | 件名 | 同趣旨の 請願一覧 |
|---|---|---|
| 505 | 農業者戸別所得補償制度の復活に関する請願 | 一覧 |
請願の要旨は、件名をクリックするとご覧いただけます。
同趣旨の請願の一覧は、「一覧」をクリックするとご覧いただけます。
| 新件番号 | 件名 | 同趣旨の 請願一覧 |
|---|---|---|
| 53 | 中小企業支援策の実施、エネルギー政策の抜本的見直しに関する請願 | 一覧 |
| 175 | 地域の景気回復に向けた中小業者への直接支援・助成に関する請願 | 一覧 |
| 249 | 原発から撤退し、再生可能エネルギーへの転換を求めることに関する請願 | 一覧 |
| 506 | 最低賃金引上げ実施のための中小企業に対する補助、下請中小企業支援に関する請願 | 一覧 |
| 887 | 容器包装リサイクル法の見直しに関する請願 | 一覧 |
| 1026 | 全ての原発の再稼働を行わず、廃炉とし、再生可能エネルギーへ転換することに関する請願 | 一覧 |
| 1221 | 原発関連費用の国民負担・託送料金転嫁に反対することに関する請願 | 一覧 |
| 1273 | 原発ゼロ、再生可能エネルギーの積極的普及等に関する請願 | 一覧 |
| 1672 | 小規模事業者に対する支援策の実施等に関する請願 | 一覧 |
| 2277 | 原発からの撤退に関する請願 | 一覧 |
| 2472 | 全ての原発から直ちに撤退する決断を行うことに関する請願 | 一覧 |
請願の要旨は、件名をクリックするとご覧いただけます。
同趣旨の請願の一覧は、「一覧」をクリックするとご覧いただけます。
| 新件番号 | 件名 | 同趣旨の 請願一覧 |
|---|---|---|
| 67 | オリンピックや国土強靱化の名による大型開発をやめ、防災・老朽化対策を優先することに関する請願 | 一覧 |
| 540 | JR大船渡線・気仙沼線全線の鉄路での復興に関する請願 | 一覧 |
| 673 | ライドシェア(白タク)の合法化に反対し、交通の安全・安心を守ることに関する請願 | 一覧 |
| 1143 | 精神障害者の交通運賃に関する請願 | 一覧 |
| 1397 | 羽田空港発着便の江東区・都心低空飛行計画の撤回に関する請願 | 一覧 |
| 1595 | 名瀬測候所の地方気象台への格上げに関する請願 | 一覧 |
| 1674 | 建設業法に基づく下請取引適正化に関する請願 | 一覧 |
| 1675 | 公営住宅に関する請願 | 一覧 |
| 1676 | 国土交通省の機構拡充・職員の確保に関する請願 | 一覧 |
| 1681 | 気象事業の整備拡充を求めることに関する請願 | 一覧 |
| 1686 | 震災復興、国民の安全・安心の実現への建設産業の再生に関する請願 | 一覧 |
| 1943 | 家賃補助制度創設等に関する請願 | 一覧 |
| 2084 | 日本橋上空を覆う首都高速道路撤去又は移設に関する請願 | 一覧 |
| 2177 | 精神障害者保健福祉手帳所持者を交通運賃減額制度の対象とすること等に関する請願 | 一覧 |
請願の要旨は、件名をクリックするとご覧いただけます。
同趣旨の請願の一覧は、「一覧」をクリックするとご覧いただけます。
| 新件番号 | 件名 | 同趣旨の 請願一覧 |
|---|---|---|
| 193 | アスベスト被害根絶に関する請願 | 一覧 |
| 250 | 放射能の除染と安全確保に政府が責任を負うことに関する請願 | 一覧 |
| 752 | 水俣病の全貌解明のため、不知火海沿岸及び阿賀野川流域住民(出身者を含む)の健康調査及び環境調査を行い、今後の水俣病対策にいかすことに関する請願 | 一覧 |
| 1287 | 温暖化対策の着実な実行に関する請願 | 一覧 |
請願の要旨は、件名をクリックするとご覧いただけます。
同趣旨の請願の一覧は、「一覧」をクリックするとご覧いただけます。
| 新件番号 | 件名 | 同趣旨の 請願一覧 |
|---|---|---|
| 81 | 災害時避難所の耐震対策、被災者生活再建支援金の五百万円への引上げに関する請願 | 一覧 |
| 1237 | 被災者生活再建支援制度抜本的拡充に関する請願 | 一覧 |
請願の要旨は、件名をクリックするとご覧いただけます。
同趣旨の請願の一覧は、「一覧」をクリックするとご覧いただけます。
| 新件番号 | 件名 | 同趣旨の 請願一覧 |
|---|---|---|
| 95 | 政党助成金の廃止に関する請願 | 一覧 |
| 1163 | 政党助成金の廃止を求めることに関する請願 | 一覧 |
請願の要旨は、件名をクリックするとご覧いただけます。
同趣旨の請願の一覧は、「一覧」をクリックするとご覧いただけます。
| 新件番号 | 件名 | 同趣旨の 請願一覧 |
|---|---|---|
| 109 | 東日本大震災の震災復興に関する請願 | 一覧 |
| 1027 | 国と東京電力が原発事故避難者に対し責任を果たすことに関する請願 | 一覧 |
請願の要旨は、件名をクリックするとご覧いただけます。
同趣旨の請願の一覧は、「一覧」をクリックするとご覧いただけます。
| 新件番号 | 件名 | 同趣旨の 請願一覧 |
|---|---|---|
| 129 | 立憲主義の原則を堅持し、憲法九条を守り、いかすことに関する請願 | 一覧 |
| 130 | 日本国憲法を守り、いかすことに関する請願 | 一覧 |
| 251 | 日本国憲法を守りいかすことに関する請願 | 一覧 |
| 484 | 憲法の改悪に反対し、第九条を守ることに関する請願 | 一覧 |
| 485 | 憲法の改悪に反対し、九条を守り、平和のためにいかすことに関する請願 | 一覧 |
| 625 | 憲法を改悪せず、第九条を守り抜くことに関する請願 | 一覧 |
| 900 | 憲法改悪の動きをやめることに関する請願 | 一覧 |
| 923 | 憲法を暮らしにいかし、九条を守ることに関する請願 | 一覧 |
| 1136 | 憲法の改悪に反対し、第九条を守り、いかすことに関する請願 | 一覧 |
| 1209 | 平和憲法の改悪反対に関する請願 | 一覧 |
| 2288 | 日本を戦争できる国にしないため憲法を守ることに関する請願 | 一覧 |