質問主意書

第215回国会(特別会)(令和6年11月11日~令和6年11月14日)

各国会回次ごとに提出された質問主意書及び答弁書をご覧いただけます。

国会回次指定
  プルダウンでご希望の回次が表示されない場合は、
左メニュー「質問主意書」をクリックし、再度プルダウンから選択してください。

質問主意書・答弁書一覧

令和7年4月29日現在 

提出番号 件名 投票時間繰上げの基準と公職選挙法第四十条の解釈に関する質問主意書
1 提出者 神谷  宗幣君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 令和六年十月二十七日執行の衆議院議員総選挙における政見放送の時間帯設定の在り方に関する質問主意書
2 提出者 神谷  宗幣君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 NHK国際放送の適正運営に対する政府の関与方針に関する質問主意書
3 提出者 神谷  宗幣君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 コストカット型経済と消費増税等の関係に関する質問主意書
4 提出者 山本  太郎君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 令和六年能登半島地震に対する補正予算に関する質問主意書
5 提出者 山本  太郎君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 地方創生の担い手である地方公務員に関する質問主意書
6 提出者 山本  太郎君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 女性差別撤廃条約選択議定書に関する質問主意書
7 提出者 ながえ 孝子君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 日本放送協会放送受信規約第四条に関する質問主意書
8 提出者 齊藤 健一郎君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 太平洋クロマグロの漁獲枠の配分に関する質問主意書
9 提出者 紙   智子君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 選挙運動に係る車上等運動員等の報酬額に関する質問主意書
10 提出者 石垣 のりこ君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 労働者の国籍を理由として雇入れを判断することに対する法令上の規制の有無に関する質問主意書
11 提出者 浜田   聡君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 レバノンにおけるポケベル等の爆発にイスラエルが関与していたことに関する質問主意書
12 提出者 石垣 のりこ君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 年金積立金管理運用独立行政法人がロシアやイスラエルの企業の株式を保有していることに関する質問主意書
13 提出者 石垣 のりこ君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)
提出番号 件名 IOMの支援を受けずにブラジル国籍の女性が強制送還されたことに関する質問主意書
14 提出者 石垣 のりこ君 質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)