第134回国会(臨時会)(平成7年9月29日~平成7年12月15日)
各国会回次ごとに提出された質問主意書及び答弁書をご覧いただけます。
令和7年1月26日現在
提出番号 | 件名 | 村山内閣の基本姿勢に関する質問 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 提出者 | 田 英夫君 | 質問本文(html) | 答弁本文(html) |
質問本文(PDF) | 答弁本文(PDF) | |||
提出番号 | 件名 | 従軍慰安婦の個人補償と資料公開に関する質問 | ||
2 | 提出者 | 吉川 春子君 外3名 | 質問本文(html) | 答弁本文(html) |
質問本文(PDF) | 答弁本文(PDF) | |||
提出番号 | 件名 | 高圧送電線鉄塔問題等に関する質問 | ||
3 | 提出者 | 栗原 君子君 | 質問本文(html) | 答弁本文(html) |
質問本文(PDF) | 答弁本文(PDF) | |||
提出番号 | 件名 | 村山内閣の基本姿勢に関する再質問 | ||
4 | 提出者 | 田 英夫君 | 質問本文(html) | 答弁本文(html) |
質問本文(PDF) | 答弁本文(PDF) | |||
提出番号 | 件名 | 最低資本金制度の適用猶予に関する質問 | ||
5 | 提出者 | 荒木 清寛君 | 質問本文(html) | 答弁本文(html) |
質問本文(PDF) | 答弁本文(PDF) | |||
提出番号 | 件名 | 学校における舞台芸術鑑賞機会の確保・拡充に関する質問 | ||
6 | 提出者 | 木庭 健太郎君 | 質問本文(html) | 答弁本文(html) |
質問本文(PDF) | 答弁本文(PDF) | |||
提出番号 | 件名 | 戦後五十年の節目の年にあたっての日本国のエネルギー・原子力政策の抜本的転換に関する質問 | ||
7 | 提出者 | 田 英夫君 | 質問本文(html) | 答弁本文(html) |
質問本文(PDF) | 答弁本文(PDF) | |||
提出番号 | 件名 | 愛知万博開催候補地周辺の土地値上り防止策に関する質問 | ||
8 | 提出者 | 末広 まきこ君 | 質問本文(html) | 答弁本文(html) |
質問本文(PDF) | 答弁本文(PDF) |