すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
本文へ
検索方法
検索
文字サイズの変更
標準
拡大
最大
サイトマップ
よくある質問
リンク集
English
トップページに戻る
議員情報
今国会情報
ライブラリー
議案情報
会議録情報
請願
質問主意書
参議院公報
参議院のあらまし
国会体験・見学
国際関係
調査室作成資料
参議院審議中継
(別ウィンドウで開きます)
特別体験プログラム
キッズページ
トップ
>
参議院の動き
>
令和5年の参議院の動き
令和5年
参議院予算委員会「内外の諸課題」について集中審議(令和5年12月8日)
ベトナム社会主義共和国主席夫妻歓迎会(令和5年12月1日)
第31回アジア・太平洋議員フォーラム(APPF)総会への参議院代表団の派遣(令和5年11月30日)
令和5年度補正予算議決(令和5年11月29日)
北朝鮮による衛星打ち上げを目的とする弾道ミサイル技術を使用した発射に抗議する決議(令和5年11月29日)
参議院予算委員会補正予算審査(令和5年11月28日)
参議院予算委員会補正予算審査(令和5年11月27日)
参議院改革協議会選挙制度に関する専門委員会(第8回)(令和5年11月21日)
シア・シンガポール共和国国会議長一行参議院訪問(令和5年11月21日)
鈴木財務大臣の財政演説及びこれに対する質疑(令和5年11月20日)
第147回IPU会議への参議院代表団の派遣(令和5年11月6日)
参議院予算委員会「予算の執行状況に関する調査」(令和5年11月1日)
参議院予算委員会「予算の執行状況に関する調査」(令和5年10月31日)
参議院代表質問(2日目)(令和5年10月26日)
参議院改革協議会選挙制度に関する専門委員会(第7回)(令和5年10月25日)
参議院代表質問(1日目)(令和5年10月25日)
岸田内閣総理大臣の所信表明演説(令和5年10月23日)
第9回G20国会議長会議(P20)への参議院副議長の参加(令和5年10月23日)
第212回国会開会式(令和5年10月20日)
第212回国会(臨時会)は、10月20日に召集されました。
会期は12月13日までの55日間です。(令和5年10月20日)
参議院改革協議会選挙制度に関する専門委員会(第6回)(令和5年9月28日)
参議院改革協議会(第8回)(令和5年9月28日)
参議院ODA調査派遣第1班(令和5年9月25日)
参議院ODA調査派遣第2班(令和5年9月25日)
参議院ODA調査派遣第3班(令和5年9月25日)
参議院ODA調査派遣第4班(令和5年9月25日)
参議院経済産業委員会、農林水産委員会連合審査会が、国会閉会中に開会(令和5年9月8日)
令和5年参議院総合防災訓練を実施(令和5年9月1日)
参議院災害対策特別委員会が、国会閉会中に開会(令和5年8月17日)
第44回ASEAN議員会議(AIPA)総会への参議院代表団の派遣(令和5年8月16日)
全国戦没者追悼式に参議院議長が出席(令和5年8月15日)
広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式に参議院議長が参列(令和5年8月7日)
参議院災害対策特別委員会委員派遣(令和5年8月3日)
参議院地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会が、国会閉会中に開会(令和5年7月26日)
参議院改革協議会選挙制度に関する専門委員会(第5回)(令和5年7月26日)
参議院改革協議会(第7回)(令和5年7月26日)
第41回日本・EU議員会議への参議院代表団の派遣(令和5年7月21日)
沖縄全戦没者追悼式に参議院議長が出席(令和5年6月23日)
政策評価等の実施状況及びこれらの結果の政策への反映状況に関する報告・質疑(令和5年6月21日)
参議院改革協議会選挙制度に関する専門委員会(第4回)(令和5年6月20日)
旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者に対する一時金の支給等に関する法律第21条に基づく調査報告書(令和5年6月19日)
防衛力強化財源確保法案を議決(令和5年6月16日)
令和3年度決算の議決(令和5年6月14日)
IPUジェンダー自己評価「議会のジェンダー配慮への評価に関するアンケート調査」報告書(令和5年6月)(令和5年6月14日)
参議院決算委員会締めくくり総括質疑(令和5年6月12日)
参議院財政金融委員会地方公聴会(令和5年6月12日)
外交・安全保障に関する調査会 中間報告(令和5年6月9日)
国民生活・経済及び地方に関する調査会 中間報告(令和5年6月9日)
資源エネルギー・持続可能社会に関する調査会 中間報告(令和5年6月9日)
参議院財政金融委員会 防衛力強化財源確保法案の質疑(令和5年6月8日)
参議院行政監視委員会 行政監視の実施の状況等に関する報告(令和5年6月7日)
参議院情報監視審査会・年次報告書(令和5年6月)(令和5年6月2日)
参議院改革協議会選挙制度に関する専門委員会(第3回)(令和5年5月31日)
参議院改革協議会(第6回)(令和5年5月31日)
電気事業法改正案を議決(令和5年5月31日)
参議院経済産業委員会 電気事業法改正案の質疑、採決(令和5年5月30日)
参議院予算委員会「G7広島サミット等現下の諸課題」について集中審議(令和5年5月26日)
防衛力強化財源確保法案の参議院本会議における趣旨説明及び質疑(令和5年5月24日)
健康保険法改正案を議決(令和5年5月12日)
電気事業法改正案の参議院本会議における趣旨説明及び質疑(令和5年5月10日)
参議院厚生労働委員会 健康保険法改正案の質疑(令和5年5月9日)
国家安全保障戦略、国家防衛戦略及び防衛力整備計画に関する報告(令和5年4月26日)
新型インフル対策特措法改正案を議決(令和5年4月21日)
参議院内閣委員会 新型インフル対策特措法改正案の質疑、採決(令和5年4月20日)
健康保険法改正案の参議院本会議における趣旨説明及び質疑(令和5年4月19日)
参議院改革協議会選挙制度に関する専門委員会(第2回)(令和5年4月14日)
参議院改革協議会(第5回)(令和5年4月14日)
新型インフル対策特措法改正案の参議院本会議における趣旨説明及び質疑(令和5年4月7日)
参議院決算委員会全般質疑(令和5年4月3日)
令和5年度総予算、地方税法改正案及び地方交付税法改正案並びに所得税法改正案を議決(令和5年3月28日)
参議院予算委員会「岸田内閣の基本姿勢」について集中審議(令和5年3月27日)
インド共和国、ウクライナ、ポーランド共和国訪問に関する報告(令和5年3月27日)
第146回IPU会議への参議院代表団の派遣(令和5年3月24日)
参議院予算委員会「岸田内閣の基本姿勢」について集中審議(令和5年3月24日)
参議院予算委員会「外交等現下の諸課題」について集中審議(令和5年3月23日)
参議院予算委員会「物価高、少子化対策等現下の諸課題」について集中審議(令和5年3月13日)
参議院予算委員会公聴会(令和5年3月9日)
参議院予算委員会「外交・安全保障等現下の諸課題」について集中審議(令和5年3月6日)
参議院予算委員会一般質疑(令和5年3月3日)
ザンダンシャタル・モンゴル国国家大会議議長一行参議院訪問(令和5年3月3日)
予算委員会公聴会の公述人公募のお知らせ(令和5年3月3日)
参議院予算委員会基本的質疑(2日目)(令和5年3月2日)
参議院予算委員会基本的質疑(1日目)(令和5年3月1日)
伊藤国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)駐日代表及び川合国連UNHCR協会事務局長の参議院訪問(令和5年3月1日)
参議院改革協議会選挙制度に関する専門委員会(第1回)(令和5年2月8日)
参議院改革協議会(第4回)(令和5年2月8日)
ガラカーニ・ノルウェー王国議会議長一行参議院訪問(令和5年2月8日)
参議院情報監視審査会勧告(令和5年2月2日)
参議院代表質問(2日目)(令和5年1月27日)
参議院代表質問(1日目)(令和5年1月26日)
令和3年度決算の概要報告・質疑(令和5年1月24日)
岸田内閣総理大臣の施政方針演説等(令和5年1月23日)
第211回国会開会式(令和5年1月23日)
第211回国会(常会)は、1月23日に召集されました。
会期は6月21日までの150日間です。(令和5年1月23日)
参議院議長年頭所感(令和5年1月1日)
利用案内
著作権
免責事項
ご意見・ご質問
ページの
先頭へ
All rights reserved. Copyright(c) , House of Councillors, The National Diet of Japan