すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
本文へ
検索方法
検索
文字サイズの変更
標準
拡大
最大
サイトマップ
よくある質問
リンク集
English
トップページに戻る
議員情報
今国会情報
ライブラリー
議案情報
会議録情報
請願
質問主意書
参議院公報
参議院のあらまし
国会体験・見学
国際関係
調査室作成資料
参議院審議中継
(別ウィンドウで開きます)
特別体験プログラム
キッズページ
トップ
>
質問主意書
第10回国会(常会)(昭和25年12月10日~昭和26年6月5日)
各国会回次ごとに提出された質問主意書及び答弁書をご覧いただけます。
国会回次指定
第10回国会(常会)(昭和25年12月10日~昭和26年6月5日)
第9回国会(臨時会)(昭和25年11月21日~昭和25年12月9日)
第8回国会(臨時会)(昭和25年7月12日~昭和25年7月31日)
第7回国会(常会)(昭和24年12月4日~昭和25年5月2日)
第6回国会(臨時会)(昭和24年10月25日~昭和24年12月3日)
第5回国会(特別会)(昭和24年2月11日~昭和24年5月31日)
第4回国会(常会)(昭和23年12月1日~昭和23年12月23日)
第3回国会(臨時会)(昭和23年10月11日~昭和23年11月30日)
第2回国会(常会)(昭和22年12月10日~昭和23年7月5日)
第1回国会(特別会)(昭和22年5月20日~昭和22年12月9日)
プルダウンでご希望の回次が表示されない場合は、
左メニュー「質問主意書」をクリックし、再度プルダウンから選択してください。
質問主意書・答弁書一覧
令和7年1月26日現在
提出番号
件名
講和条約と漁業問題との関係に関する質問主意書
1
提出者
青山 正一君
質問本文(html)
答弁本文(html)
質問本文(PDF)
答弁本文(PDF)
提出番号
件名
漁船船員の歩合金に対する課税の適正化に関する質問主意書
2
提出者
松浦 清一君
質問本文(html)
答弁本文(html)
質問本文(PDF)
答弁本文(PDF)
提出番号
件名
以西底曳網漁業対策に関する質問主意書
3
提出者
青山 正一君
質問本文(html)
答弁本文(html)
質問本文(PDF)
答弁本文(PDF)
提出番号
件名
雑穀類統制解除に関する質問主意書
4
提出者
松浦 定義君
質問本文(html)
答弁本文(html)
質問本文(PDF)
答弁本文(PDF)
提出番号
件名
労務加配に関する質問主意書
5
提出者
小酒井 義男君
質問本文(html)
答弁本文(html)
質問本文(PDF)
答弁本文(PDF)
提出番号
件名
ダレス吉田往復書簡に関する質問主意書
6
提出者
青山 正一君
質問本文(html)
答弁本文(html)
質問本文(PDF)
答弁本文(PDF)
提出番号
件名
農業機械課設置に関する質問主意書
7
提出者
鈴木 直人君
質問本文(html)
答弁本文(html)
質問本文(PDF)
答弁本文(PDF)
提出番号
件名
戦争傷イ者生活保障に関する質問主意書
8
提出者
片岡 文重君
質問本文(html)
答弁本文(html)
質問本文(PDF)
答弁本文(PDF)
提出番号
件名
記載金高なき物品受取書も印紙の貼付を要するものとした国税庁通達に関する質問主意書
9
提出者
上原 正吉君
質問本文(html)
答弁本文(html)
質問本文(PDF)
答弁本文(PDF)
提出番号
件名
社会保障制度に関する質問主意書
10
提出者
岡村 文四郎君
質問本文(html)
答弁本文(html)
質問本文(PDF)
答弁本文(PDF)
提出番号
件名
農村人口過剰対策に関する質問主意書
11
提出者
岡村 文四郎君
質問本文(html)
答弁本文(html)
質問本文(PDF)
答弁本文(PDF)
提出番号
件名
昭和25年度の税金徴収に関する質問主意書
12
提出者
油井 賢太郎君
質問本文(html)
答弁本文(html)
質問本文(PDF)
答弁本文(PDF)
利用案内
著作権
免責事項
ご意見・ご質問
All rights reserved. Copyright(c) , House of Councillors, The National Diet of Japan