第180回国会(常会)
【第104号 平成24年6月20日(水)】
〇議事経過 今二十日の本会議の議事経過は、次のとおりである。 開会 午後三時三十一分 国家公務員等の任命に関する件 右の件は、押しボタン式投票をもって採決の結果、国家公務員倫理 審査会委員に中村正武君、食品安全委員会委員に佐藤洋君、三森 国敏君、上安平洌子君、石井克枝君、村田容常君、公害等調整委員 会委員長に富越和厚君、同委員に吉村英子君、玉生茂子君、労働保 険審査会委員に伊藤博元君を任命することに賛成二三四、反対〇に て全会一致をもって同意することに決し、食品安全委員会委員に 山添康君を任命することに賛成二二三、反対一一にて同意すること に決し、公正取引委員会委員に幕田英雄君を任命することに賛成 二三〇、反対四にて同意することに決し、日本銀行政策委員会審議 委員に木内登英君を任命することに賛成二一六、反対一七にて同意 することに決し、日本銀行政策委員会審議委員に佐藤健裕君、運 輸審議会委員に鷹箸有宇壽君、松田英三君を任命することに賛成 二二七、反対六にて同意することに決した。 日程第 一 特定産業廃棄物に起因する支障の除去等に関する特別措 置法の一部を改正する法律案(内閣提出) 原子力規制委員会設置法案(衆議院提出) 地方自治法第百五十六条第四項の規定に基づき、産業保安監督部及び 那覇産業保安監督事務所並びに産業保安監督部の支部並びに産業保安 監督署の設置に関し承認を求めるの件(衆議院送付) 右の三件(第二及び第三の議案は日程に追加)は、環境委員長から委 員会審査の経過及び結果の報告があって、第二の議案に対する討 論の後、押しボタン式投票をもって採決の結果、日程第一は賛成 二三四、反対〇にて全会一致をもって可決、日程追加の第二の議案 は賛成二〇六、反対二八にて可決、日程追加の第三の議案は賛成 二一五、反対一九にて承認することに決した。 日程第 二 特定タンカーに係る特定賠償義務履行担保契約等に関す る特別措置法案(内閣提出、衆議院送付) 日程第 三 離島振興法の一部を改正する法律案(衆議院提出) 右の両案は、国土交通委員長から委員会審査の経過及び結果の報告 があった後、押しボタン式投票をもって採決の結果、賛成二三三、 反対〇にて全会一致をもって可決された。 日程第 四 東日本大震災による被害を受けた合併市町村に係る地方 債の特例に関する法律の一部を改正する法律案(第百七 十九回国会内閣提出、第百八十回国会衆議院送付) 日程第 五 過疎地域自立促進特別措置法の一部を改正する法律案 (衆議院提出) 右の両案は、総務委員長から委員会審査の経過及び結果の報告が あった後、押しボタン式投票をもって採決の結果、賛成二三三、反 対〇にて全会一致をもって可決された。 日程第 六 地域社会における共生の実現に向けて新たな障害保健福 祉施策を講ずるための関係法律の整備に関する法律案 (内閣提出、衆議院送付) 日程第 七 国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進 等に関する法律案(衆議院提出) 日程第 八 ホームレスの自立の支援等に関する特別措置法の一部を 改正する法律案(衆議院提出) 右の三案は、厚生労働委員長から委員会審査の経過及び結果の報告 があった後、押しボタン式投票をもって採決の結果、日程第六は賛 成二一〇、反対二四にて可決、日程第七及び第八は賛成二三四、反 対〇にて全会一致をもって可決された。 日程第 九 競馬法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付) 日程第一〇 養ほう振興法の一部を改正する法律案(衆議院提出) 右の両案は、農林水産委員長から委員会審査の経過及び結果の報告 があった後、押しボタン式投票をもって採決の結果、日程第九は賛 成二二二、反対一一にて可決、日程第一〇は賛成二三二、反対〇に て全会一致をもって可決された。 著作権法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付) 右の議案は、日程に追加し、文教科学委員長から委員会審査の経過 及び結果の報告があった後、押しボタン式投票をもって採決の結 果、賛成二二一、反対一二にて可決された。 災害対策基本法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付) 右の議案は、日程に追加し、災害対策特別委員長から委員会審査の 経過及び結果の報告があった後、押しボタン式投票をもって採決の 結果、賛成二三四、反対〇にて全会一致をもって可決された。 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律の一部を改正する法 律案(内閣提出) 内閣府設置法等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付) 右の両案は、日程に追加し、内閣委員長から委員会審査の経過及び 結果の報告があった後、押しボタン式投票をもって採決の結果、 第一の議案は賛成二二八、反対五にて可決、第二の議案は賛成 二二二、反対一一にて可決された。 特定商取引に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出) 消費者教育の推進に関する法律案(島尻安伊子君外五名発議) 消費者基本法の一部を改正する法律案(島尻安伊子君外五名発議) 右の三案は、日程に追加し、消費者問題に関する特別委員長から委 員会審査の経過及び結果の報告があった後、押しボタン式投票を もって採決の結果、第一の議案は賛成二三一、反対〇にて全会一致 をもって修正議決、第二の議案は賛成二一九、反対一一にて可決、 第三の議案は賛成二二九、反対〇にて全会一致をもって可決され た。 散会 午後四時四十分