第217回国会(常会)
【第42号 令和7年3月26日(水)】
〇議事経過 今二十六日の本会議の議事経過は、次のとおりである。 開会 午前十時一分 国家公務員等の任命に関する件 右の件は、押しボタン式投票をもって採決の結果、公正取引委員会 委員長に茶谷栄治君を任命することに賛成二一三、反対一七にて同 意することに決し、会計検査院情報公開・個人情報保護審査会委員 に杉山治樹君を任命することに賛成二一一、反対一七にて同意する ことに決し、会計検査院情報公開・個人情報保護審査会委員に福重 さと子君、公益認定等委員会委員に生野考司君、原田大樹君、北村 聡子君、公認会計士・監査審査会会長に青木雅明君、同委員に上田 亮子君、古布薫君、玉井裕子君、川村義則君、塩谷公朗君、行政不 服審査会委員に八木一洋君、田澤奈津子君、羽田淳一君、福本美苗 君、中原茂樹君、野口貴公美君、情報公開・個人情報保護審査会委 員に中里智美君、武藤京子君、寺田麻佑君、久末弥生君を任命する ことに賛成二三一、反対〇にて全会一致をもって同意することに決 し、会計検査院情報公開・個人情報保護審査会委員に堀江正之君、 国家公安委員会委員に相星孝一君、公認会計士・監査審査会委員に 千葉通子君、情報公開・個人情報保護審査会委員に木村琢麿君、 佐藤郁美君、公害健康被害補償不服審査会委員に八木貴美子君を任 命することに賛成二二七、反対五にて同意することに決し、公益認 定等委員会委員に清水新一郎君、公害健康被害補償不服審査会委員 に山田広樹君を任命することに賛成二一八、反対一三にて同意する ことに決し、公益認定等委員会委員に黒田かをり君、湯浅信好君、 公認会計士・監査審査会委員に蟹江章君、情報公開・個人情報保護 審査会委員に芳仲美惠子君、中村真由美君、中央更生保護審査会委 員に辻惠介君を任命することに賛成二三〇、反対二にて同意するこ とに決し、公益認定等委員会委員に石津寿惠君を任命することに賛 成二一九、反対一一にて同意することに決し、公認会計士・監査審 査会委員に井野貴章君、情報公開・個人情報保護審査会委員に稲山 文男君を任命することに賛成二一四、反対一六にて同意することに 決した。 大学等における修学の支援に関する法律の一部を改正する法律案(趣 旨説明) 右は、日程に追加し、あべ文部科学大臣から趣旨説明があった後、 水野素子君、金子道仁君、伊藤孝恵君、吉良よし子君がそれぞれ質 疑をした。 日程第 一 公職選挙法の一部を改正する法律案(衆議院提出第九号) 日程第 二 公職選挙法の一部を改正する法律案(衆議院提出第一〇 号) 右の両案は、政治改革に関する特別委員長から委員会審査の経過及 び結果の報告があった後、押しボタン式投票をもって採決の結果、 日程第一は賛成二二八、反対七にて可決、日程第二は賛成二三六、 反対〇にて全会一致をもって可決された。 日程第 三 半島振興法の一部を改正する法律案(衆議院提出) 右の議案は、国土交通委員長から委員会審査の経過及び結果の報告 があった後、押しボタン式投票をもって採決の結果、賛成二二八、 反対七にて可決された。 日程第 四 地震防災対策強化地域における地震対策緊急整備事業に 係る国の財政上の特別措置に関する法律の一部を改正す る法律案(衆議院提出) 右の議案は、災害対策特別委員長から委員会審査の経過及び結果の 報告があった後、押しボタン式投票をもって採決の結果、賛成 二三六、反対〇にて全会一致をもって可決された。 議院に出頭する証人等の旅費及び日当に関する法律の一部を改正する 法律案(衆議院提出) 右の議案は、日程に追加し、議院運営委員長から委員会審査の経過 及び結果の報告があった後、押しボタン式投票をもって採決の結 果、賛成二三六、反対〇にて全会一致をもって可決された。 散会 午後零時五分