第182回国会(特別会)(平成24年12月26日~平成24年12月28日)
各国会回次ごとに提出された質問主意書及び答弁書をご覧いただけます。
令和7年4月29日現在
提出番号 | 件名 | インターネットを利用した選挙運動に関する質問主意書 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 提出者 | 松田 公太君 | 質問本文(html) | 答弁本文(html) |
質問本文(PDF) | 答弁本文(PDF) | |||
提出番号 | 件名 | 国民年金保険料の追納の周知及び申込みに関する質問主意書 | ||
2 | 提出者 | 田村 智子君 | 質問本文(html) | 答弁本文(html) |
質問本文(PDF) | 答弁本文(PDF) | |||
提出番号 | 件名 | オスプレイの普天間飛行場配備及び安全性に対する安倍内閣の基本姿勢等に関する質問主意書 | ||
3 | 提出者 | 糸数 慶子君 | 質問本文(html) | 答弁本文(html) |
質問本文(PDF) | 答弁本文(PDF) | |||
提出番号 | 件名 | 原子炉の原則四十年廃炉に関する質問主意書 | ||
4 | 提出者 | 水野 賢一君 | 質問本文(html) | 答弁本文(html) |
質問本文(PDF) | 答弁本文(PDF) | |||
提出番号 | 件名 | 事務次官等会議の復活に関する質問主意書 | ||
5 | 提出者 | 水野 賢一君 | 質問本文(html) | 答弁本文(html) |
質問本文(PDF) | 答弁本文(PDF) | |||
提出番号 | 件名 | 内閣総理大臣と国務大臣の国会議員との兼務について定めた憲法第六十七条及び第六十八条に関する質問主意書 | ||
6 | 提出者 | 水野 賢一君 | 質問本文(html) | 答弁本文(html) |
質問本文(PDF) | 答弁本文(PDF) |