第186回国会(常会)
【第60号 平成26年4月18日(金)】
〇議事経過 今十八日の本会議の議事経過は、次のとおりである。
開会 午前十時一分
請暇の件
右の件は、高野光二郎君、中曽根弘文君、矢倉克夫君の請暇を許可することに決した。
原子力損害賠償支援機構法の一部を改正する法律案(趣旨説明)
右は、日程に追加し、茂木国務大臣から趣旨説明があった後、浜野喜史君、竹谷とし子君、松田公太君、倉林明子君がそれぞれ質疑をした。
日程第一 原子力の平和的利用における協力のための日本国政府とアラブ首長国連邦政府との間の協定の締結について承認を求めるの件(第百八十五回国会内閣提出、第百八十六回国会衆議院送付)
日程第二 平和的目的のための原子力の利用における協力のための日本国政府とトルコ共和国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件(第百八十五回国会内閣提出、第百八十六回国会衆議院送付)
右の両件は、外交防衛委員長から委員会審査の経過及び結果の報告があった後、押しボタン式投票をもって採決の結果、賛成一八一、反対四六にて承認することに決した。
日程第三 中心市街地の活性化に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
右の議案は、経済産業委員長から委員会審査の経過及び結果の報告があった後、押しボタン式投票をもって採決の結果、賛成二一三、反対一六にて可決された。
日程第四 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
右の議案は、法務委員長から委員会審査の経過及び結果の報告があった後、押しボタン式投票をもって採決の結果、賛成二二九、反対〇にて全会一致をもって可決された。
散会 午前十一時三十七分