委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

予算委員会の質疑項目へ戻る

第217回国会 予算委員会

令和7年3月26日(水) 第12回

1. 令和7年度総予算(3案)

○一般質疑

【主な質疑項目】
  • 佐藤 啓 君(自民)
    • 組織的な詐欺被害への対策に係る政府の取組
    • 産業政策及び成長戦略における国際標準化の重要性
    • 女性の健康問題解決に係る知見を全国に波及させることの重要性
  • 古賀 之士 君(立憲)
    • 旧統一教会の包括的な財産保全及び被害者救済に向けた立法措置の必要性
    • 内閣官房報償費の管理・運用・記録の実態
    • 病院船の整備に向けた検討状況
  • 大椿 ゆうこ 君(立憲)
    • 同性婚に係る高裁判決を踏まえた立法措置の必要性
    • 米兵による性暴力事件の地域社会への情報提供の在り方
    • 米軍のリバティ制度の実効性と性暴力再発防止に向けた取組
  • 鬼木 誠 君(立憲)
    • これまでの地方創生政策の妥当性
    • 自治体に対する伴走型支援の概要及び地方創生交付金の制度設計の在り方
    • 地方公務員の人員確保及び兼業・副業の在り方
  • 塩田 博昭 君(公明)
    • 正確ながん情報を提供するための予算の在り方
    • 視覚障害者に配慮した横断歩道の安全対策
    • 低所得者等の入居困難解消に向けた住宅手当創設の必要性
  • 梅村 みずほ 君(維新)
    • 外国人の社会保険制度利用を制限する必要性
    • 外国人の土地取得を制限するための法整備
    • 尖閣諸島に係る外務大臣の危機意識
  • 堂込 麻紀子 君(民主)
    • 匿名・流動型犯罪グループの実態と犯罪傾向の変化
    • クレジットカードの不正利用等に対する省庁横断的な取組及び積極的な摘発
    • 中小企業の賃上げに向けた環境整備及び税制面も含めた支援
  • 仁比 聡平 君(共産)
    • 女性差別撤廃委員会の家族制度等に関する指摘の受け止め
    • 選択的夫婦別姓制度の導入に向けた今国会での法改正の必要性
  • 木村 英子 君(れ新)
    • 災害対策基本法改正案における障害を理由とした欠格要件を削除する必要性

※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。