委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

外交防衛委員会の質疑項目へ戻る

第216回国会 外交防衛委員会

令和6年12月17日(火) 第2回

1. 防衛省の職員の給与等に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第9号)

【主な質疑項目】
  • 福山 哲郎 君(立憲)
    • 若年層のみならず中間層の自衛官の処遇を改善する必要性
    • 防衛省・自衛隊における長期外国出張者の家族帯同費用の負担解消を制度化する必要性
    • イスラエルにおけるUNRWAの活動を大幅に制限する法律の施行がガザへの人道支援に及ぼす影響と日本政府が同法の施行を断念させる交渉を行う必要性
  • 柳ヶ瀬 裕文 君(維新)
    • 自衛官候補生の採用計画達成率が近年低下している要因と若年層の自衛官の俸給月額引上げが採用に及ぼす影響
    • 防衛省が独自に自衛官の給与体系を構築する必要性
    • 防衛出動手当の手当額を早期に定める必要性
  • 榛葉 賀津也 君(民主)
    • 自衛隊におけるサイバーや宇宙分野に関する人材の採用条件を緩和する必要性
    • 韓国の政治状況が不安定な中において日韓の防衛協力を様々なレベルで継続する必要性
  • 山添 拓 君(共産)
    • 米軍オスプレイの事故を受け陸上自衛隊がオスプレイの飛行停止を継続する中で日本政府が米軍オスプレイの飛行停止を米側に求めないことの問題性
  • 伊波 洋一 君(沖縄)
    • 有事における先島諸島の国民保護措置において避難を希望しない住民に事実上避難を強制することの問題性

※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。