委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

予算委員会の質疑項目へ戻る

第216回国会 予算委員会

令和6年12月13日(金) 第3回

1. 令和6年度補正予算(3案)

○質疑(総括質疑方式)

【主な質疑項目】
  • 杉尾 秀哉 君(立憲)
    • 原発や外交・防衛などの分野における総理の政治姿勢
    • 過去の地方創生施策の効果検証及び交付金を倍増する理由
    • 政治資金問題に係る政治倫理審査会を公開で開会する必要性
  • 石垣 のりこ 君(立憲)
    • 企業・団体献金が租税特別措置など政策決定に影響を及ぼす可能性
    • 基礎年金の底上げに伴う年金受給額への影響
    • 地域間格差の解消に向けた国による学校給食費無償化の必要性
  • 小沢 雅仁 君(立憲)
    • 就職氷河期世代に対する支援の在り方
    • 103万円の年収の壁引上げに関する議論の在り方
    • AI・半導体産業基盤強化フレームの仕組み及び半導体産業支援に係る課題への対応
  • 田島 麻衣子 君(立憲)
    • 政治資金の使途公開の在り方
    • 政府による選択的夫婦別姓に関する世論調査の妥当性
    • 朝学童の普及に向けた児童福祉法改正の必要性
  • 横沢 高徳 君(立憲)
    • 直接支払制度導入などを通じた農業の生産基盤強化
    • 介護人材の確保に向けた介護報酬の早期改定
    • 鉄道障害者割引制度の見直しの必要性
  • 森屋 宏 君(自民)
    • 企業・団体献金に係る透明性確保の重要性
    • 中小企業の生産性向上に向けた取組
    • 国土強靱化実施中期計画における規模拡大の必要性
  • 白坂 亜紀 君(自民)
    • 地方における若者の定着促進及び女性活躍の取組
    • 宇宙関連産業の振興に向けた取組及び宇宙戦略基金の活用状況
    • 豊予海峡ルートの整備や九州高速道路のミッシングリンク解消の必要性
  • 星 北斗 君(自民)
    • 福島の復興事業に係る行政事業レビューへの所見
    • 今後の復興事業の進め方

※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。