委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

国家基本政策委員会合同審査会の質疑項目へ戻る

第214回国会 国家基本政策委員会合同審査会

令和6年10月9日(水) 第1回

1. 国家の基本政策に関する調査

【主な討議項目】
  • 野田 佳彦 君(立憲)
    • 政治改革に向けた企業・団体献金の在り方
    • 次期総選挙における政治資金問題に起因する自民党の公認への対応
    • 自民党の政治資金問題に関する再調査と予算委員会開会の必要性
    • 能登復興支援に対する予備費濫用との指摘と補正予算編成の必要性
    • 能登地域における選挙の執行の在り方
  • 馬場 伸幸 君(維教)
    • 自民党の「政治改革大綱」に基づくクリーンな政治の実現
    • 次期参議院議員選挙における政治資金問題に起因する自民党の公認への対応
    • 憲法改正に向けた総理の意気込み
  • 田村 智子 君(共産)
    • 最低賃金の引上げに向けた中小企業への直接支援と人間らしい暮らしのための労働時間短縮の必要性
  • 玉木 雄一郎 君(国民)
    • 政治の透明性確保のための次期総選挙における政策活動費の使用の在り方

※上記討議項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。討議の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。