会議一覧へ戻る
政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会の質疑項目へ戻る
第213回国会 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会
令和6年5月24日(金) 第5回
1. 政府開発援助等及び沖縄・北方問題対策樹立に関する調査
(政府開発援助等の基本方針に関する件)
(沖縄及び北方問題に関しての基本施策に関する件)
【主な質疑項目】
- 高橋 はるみ 君(自由民主党)
- ODAにおける中小企業との連携の進め方
- 北方四島周辺水域安全操業交渉の再開に向けた政府の対応と方向性
- 北方領土返還に向けた外交交渉を継続する必要性
- 田島 麻衣子 君(立憲民主・社民)
- 国際開発協会(IDA)への増資に対する日本の積極的な貢献の必要性
- 「女性の活躍推進のための開発戦略」の中核に女性・平和・安全保障(WPS)を位置付けるべきとの考えに対する大臣の所見
- 水野 素子 君(立憲民主・社民)
- 厳しい経済環境の中でODAの対GNI比0.7%目標達成に向けた取組方針
- ODAにおける科学技術の活用として例示されている宇宙開発に係る協力の在り方
- JICAやNGO等で経験を積んだ人材との連携推進及びNGO関連予算の規模と増減
- 秋野 公造 君(公明党)
- 沖縄型神経原性筋萎縮症に関する研究の進捗状況
- 沖縄の遺骨収集における法医学者の現場での立会いに関する評価
- 「国立こどもまんなかウェルビーイングセンターin沖縄(仮称)」の設立を目指す議連設立に関する大臣の見解
- 猪瀬 直樹 君(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
- 開発協力大綱の改定と国家安全保障戦略や平和安全法制との具体的な関連
- OSA予算拡充についての今後の方針及びウクライナ支援への適用の可能性
- ODAでの支援策を含めたウクライナに対し日本が果たすべき責任
- 浜口 誠 君(国民民主党・新緑風会)
- 日本のODAにおけるオファー型協力の必要性及び今後の位置付け
- グローバル・インフラ投資パートナーシップへのG7の拠出額に対する評価及び日本が果たそうとしている役割
- 沖縄振興公共投資交付金の減少傾向の理由及び増額の必要性
- 紙 智子 君(日本共産党)
- 大臣や大使等によるハイレベルの接触を含めた北方領土返還交渉に関する現状と今後の展望
- 北方領土隣接地域振興等基金に対する財政措置の必要性
- ガザ地区の住民を飢餓に陥れているイスラエルの行為に関する大臣の認識
- 高良 鉄美 君(沖縄の風)
- 米軍の北部訓練場における訓練へのオランダ海兵隊員参加に関する事前把握の有無
- 自衛隊が海外派遣される場合の派遣先政府への事前連絡の有無
- 浜田 聡 君(NHKから国民を守る党)
- 沖縄県庁の地下駐車場からのPFOS流出の公表が遅れたことに対する大臣の見解
- 全日本港湾労働組合沖縄地方本部が石垣港で実施したストライキに対する大臣の見解
- 政治家はインターネット上で動画を用いて積極的に情報発信するべきとの提案に対する大臣の見解
※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。