委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

決算委員会の質疑項目へ戻る

第211回国会 決算委員会

令和5年4月17日(月) 第5回

1. 令和3年度決算外2件

○省庁別審査③(文部科学省、農林水産省及び国土交通省の部)

【主な質疑項目】
  • 進藤 金日子 君(自由民主党)
    • 食料・農業・農村基本法見直しにおける今後の食料・農業・農村各政策の在り方
    • 作物ごとの生産努力目標の達成に向けて生産基盤強化支援施策を集中して講ずる必要性
    • 地方創生の実現のため国立大学運営費交付金等について地方で就職及び起業する卒業生数を考慮し配分する必要性
  • 今井 絵理子 君(自由民主党)
    • 特別支援学校用の文部科学省著作教科書の改訂サイクルを検定済教科書と同様にする必要性
    • 地方公共団体における読書バリアフリー基本計画の策定が進まない原因及び促進策
    • 聴覚障害の特別支援学校における乳幼児教育相談の充実に向けた公的支援の在り方
  • 羽田 次郎 君(立憲民主・社民)
    • 公立学校教員の採用倍率低下や病気休職者の高止まりを受けて学校での働き方改革を推進する必要性
    • 国立競技場の民間事業化後の国による多額の公費負担を低減させるための具体的方針
    • 生乳需要が回復するまで酪農経営に対する資金面での支援を充実させる必要性
    • 会計検査院の指摘を受け市区町村における空き家対策の取組を推進するため国の補助基準を見直す必要性
  • 三上 えり 君(立憲民主・社民)
    • 食料安全保障の観点からの中山間地域農業支援の在り方
    • 地産地消及び食育の取組について更なる推進を図る必要性
    • こどもの送迎用バスの置き去り事案が繰り返し発生したことに対する認識及び安全対策の実施状況
  • 串田 誠一 君(日本維新の会)
    • 余剰の脱脂粉乳を海外への食料支援に活用する必要性
    • 教育現場におけるChatGPTの活用方針
    • 高速道路のサービスエリアにおけるペット同伴施設拡充の必要性
  • 石井 苗子 君(日本維新の会)
    • 国土交通省における職員OBからの現役職員への働きかけを防止するための具体策
    • 会計検査院指摘のGo Toトラベル事業における取消料に係る不適切給付の発生原因
    • 地域公共交通の再構築に向け支援メニューを拡充する社会資本整備総合交付金の内容
  • 芳賀 道也 君(国民民主党・新緑風会)
    • 水田活用の直接支払交付金の制度変更についての農家等への周知不足に対する認識
    • 土地改良区が運営している小水力発電に係る水利権について流量等に応じた増量等を認める必要性
    • 農業農村整備事業等における公共測量手続に係る会計検査院の指摘に対する見解
    • 全国旅行支援等の旅行振興策に対する国土交通省の支出について検査要請を行う必要性
  • 山下 芳生 君(日本共産党)
    • 大阪府・市によるIR区域整備計画におけるギャンブル依存症対策の効果
    • 深刻なPCB土壌汚染が指摘されている夢洲3区をIR予定地とすることを認定した理由
  • 上田  勇 君(公明党)
    • 令和3年7月に熱海市伊豆山地区で発生した大規模な土砂災害に対する支援状況
    • 公共工事の設計労務単価の引上げを建設労働者全体の賃金上昇につなげる必要性
    • インフラ長寿命化の取組の進捗状況及び老朽化対策を加速化する必要性
  • 三浦 信祐 君(公明党)
    • トラック運送業界における標準的な運賃告示から乖離した実態に対する見解
    • トラックドライバー確保策及び価格転嫁対策の実効性のある取組の必要性
    • 米国のドローン技能証明所有者に改めて日本の講習や技能審査を求める現行制度の在り方

※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。