
会議一覧へ戻る
予算委員会の質疑項目へ戻る
第210回国会 予算委員会
令和4年11月30日(水) 第5回
1. 令和4年度第2次補正予算(2案)
○総括質疑
【主な質疑項目】
- 福山 哲郎 君(立憲)
- 閣僚の辞任等による外交日程及び国会日程への影響
- 復興大臣の福島視察延期の妥当性及び旧統一教会との関係
- 反撃能力保有に係る政府の見解
- 塩村 あやか 君(立憲)
- 総務大臣政務官の過去の発言等に関する事実関係
- マイナポータル利用規約の見直し
- 税制における新たな控除制度創設の必要性
- 石橋 通宏 君(立憲)
- 閣僚辞任に係る総理の任命責任
- 旧統一教会被害者救済法案における実効性の確保
- 子供の貧困への対応策
- 徳永 エリ 君(立憲)
- 地方議会議員と旧統一教会との関係
- 酪農経営に対する現状認識と支援の在り方
- 東京オリンピック・パラリンピック競技大会における不祥事検証の必要性
- 福岡 資麿 君(自民)
- 地方に配慮したLPガスへの支援強化
- 食料安全保障に対する総理の認識
- 子ども・子育て支援に対する安定的な財源確保の見通し
- 森屋 宏 君(自民)
- コロナ後の財政政策の在り方
- こども家庭庁の創設に向けた少子化担当大臣の決意
- 事前防災の重要性と国土強靱化への取組
- 堀井 巌 君(自民)
- ODA予算の抜本的拡充を含めた今後の外交方針
- スタンドオフミサイル開発の推進など防衛力の抜本強化策
- 森林・林業・木材産業振興の重要性
※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。