委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

内閣委員会の質疑項目へ戻る

第208回国会 内閣委員会

令和4年3月8日(火) 第2回

1. 内閣の重要政策及び警察等に関する調査

【主な質疑項目】
  • 上月  良祐 君(自民)
    • 孤独・孤立問題の現状、認識及び対策についての野田大臣の見解
    • 養護老人ホーム及び軽費老人ホーム職員の処遇改善の必要性
    • 臓器移植に係る機材の円滑な航空機輸送の実現に向けた取組
  • 山谷 えり子 君(自民)
    • 関係省庁が連携して、我が国の芸術文化発信の場として北の丸公園を中心としたエリアの魅力を高めていく必要性
    • 日本学術会議の在り方に関する政府取りまとめに向けての小林大臣の見解
    • 子どもの健全育成のための体験活動の重要性
  • 塩村 あやか 君(立憲)
    • 18歳及び19歳の女性が強要されたAV出演契約の取消しのための対策の検討
    • 乳がん検診受診率の向上のための痛みのない検診の拡充や検診費用の援助に係る見解
    • 就職氷河期世代への支援の継続及び拡充に向けた山際大臣の決意
  • 杉尾  秀哉 君(立憲)
    • まん延防止等重点措置の解除が感染者数の反動増につながるリスク及び同措置の効果を政府として検証する必要性に対する山際大臣の見解
    • 保育士・幼稚園教諭等処遇改善臨時特例事業により保育士等の月額給与を9千円引き上げるとの政府目標が実現されないことについての野田大臣の見解
    • 岐阜県警察大垣警察署による個人情報の第三者提供事案をめぐる岐阜地裁の違法判決を受け国家公安委員会委員長として警察を指導する必要性
  • 高瀬  弘美 君(公明)
    • ウクライナ情勢を踏まえた経済安全保障の重要性についての小林大臣の所見
    • 行政手続における押印義務廃止に関する政府による取組の進捗状況
    • 子ども政策におけるEBPMの重要性についての野田大臣の認識
  • 高木 かおり 君(維新)
    • 地域女性活躍推進交付金のつながりサポート型の予算執行率が低い理由
    • 地域女性活躍推進交付金を活用した単年度にとどまらない中長期的支援及び事業の民間委託の必要性
    • 中小企業における障害者雇用促進の現状及び支援策
  • 柴田   巧 君(維新)
    • 武力攻撃事態を想定し閣僚が参加する訓練を実施することについての松野内閣官房長官の見解
    • 存立危機事態や重要影響事態における住民避難に対応できるよう国民保護法を改正する必要性
    • ディスインフォメーション(偽情報)対策の強化に向けた取組
  • 礒崎  哲史 君(民主)
    • 経済安全保障担当大臣と関係大臣との連携及び役割分担の具体的イメージ
    • 経済安全保障について幅広い範囲で法律として定めて取り組んでいくとの考え方に対する小林大臣の所見
    • 知的財産分野での国際標準化の推進における経済安全保障担当大臣と知的財産戦略特命担当大臣との役割分担
  • 田村  智子 君(共産)
    • 新型コロナウイルスワクチン接種と健康被害の因果関係の認定の更なる促進に対する堀内大臣の見解
    • 国立大学法人及び国立研究開発法人の研究力低下の原因が国の科学技術政策及び大学政策にあるとの指摘に対する小林大臣の見解
    • 無期転換ルールの適用を回避するための研究者の雇止めをさせないよう理化学研究所を指導する必要性

※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。