委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

予算委員会の質疑項目へ戻る

第208回国会 予算委員会

令和4年3月7日(月) 第9回

1. 令和4年度総予算(3案)

○集中審議(新型コロナウイルス感染症対応等)

【主な質疑項目】
  • 阿達 雅志 君(自民)
    • ウクライナ情勢への今後の対応方針
    • 経済安全保障における日米協力
    • コロナやウクライナ情勢等を踏まえた経済政策
    • 今後の公共交通及び物流の在り方
    • カーボンニュートラルポート及びカーボンニュートラルコンビナートへの支援の必要性
    • コロナ禍における社会福祉法人支援の必要性
  • そのだ 修光 君(自民)
    • ウクライナ情勢に係る現状認識と今後の対応方針
    • コロナ禍における高齢者施設等への政策対応の在り方
    • 社会経済活動維持に向けた感染症対策及び水際対策の在り方
  • 水岡 俊一 君(立憲)
    • 今後のウクライナ支援の在り方
    • 学校におけるコロナ対策の妥当性
    • 子どもの心のケアに向けたスクールカウンセラー増員の必要性
    • 物価高が国民生活に与える影響と対応策
  • 小西 洋之 君(立憲)
    • トリガー条項凍結解除の検討状況
    • ロシアによるウクライナ侵攻と国連憲章及び日本国憲法との関係
    • 北方領土及び核共有に対する政府見解
    • コロナ第7波に向けた取組方針
  • 宮沢 由佳 君(立憲)
    • 児童手当の特例給付所得制限の見直し、年少扶養控除の必要性
    • 物価上昇下における子育て世帯及び年金生活者への政府対応
    • こども家庭庁設置による子ども政策の実効性
    • 我が国の男女格差に係る調査結果への所見
  • 三浦 信祐 君(公明)
    • ウクライナ情勢への対応方針及び我が国のエネルギー確保策
    • 私立高校授業料実質無償化に係る授業料の初年度先払解消に向けた取組
    • オンラインによるメンタルヘルスケアシステム「KOKOROBO」の研究及び活用促進
    • 認知行動療法の受診体制確保
    • AIホスピタルの実用化及び医療用ラジオアイソトープの国産化推進
    • 神奈川湾岸地域における創薬拠点の構想
  • 横山 信一 君(公明)
    • 被災地の水産加工業者に対する資金繰り支援策
    • 空気清浄機のウイルスに係る性能基準を表示する必要性
    • 福島国際研究教育機構の研究内容及び組織体制の在り方
    • 自治体における災害ケースマネジメント導入に向けた政府の取組
    • ブルーカーボン・オフセット制度の推進
    • ロシアによるウクライナ侵攻が水産加工業及び日ロサケマス漁業交渉へ与える影響
    • 第2期復興・創生期間の2年目に向けた総理の決意
  • 浜口 誠 君(民主)
    • ウクライナからの難民受入れ国への支援
    • ロシアへの経済制裁により影響を受ける日本企業及び在留邦人への支援策
    • トリガー条項凍結解除の検討状況
    • 高速道路料金の定額制料金の導入
  • 浅田 均 君(維新)
    • 感染症法における新型コロナウイルス感染症の位置付け
    • 在ウクライナ日本国大使館の現状及び閉館時の対応方針
    • ウクライナ避難民受入れに係る経費負担
    • アフガニスタン元日本留学生救出の必要性
    • 今後のデジタル社会におけるデジタル庁の役割及び課税の在り方
  • 片山 大介 君(維新)
    • ウクライナからの避難民の受入れ体制
    • ウクライナ情勢を踏まえたエネルギー政策等の対応方針
    • まん延防止等重点措置の見通しと効果
    • 濃厚接触者の待機期間見直し及び保育所の休園基準設定の必要性
  • 武田 良介 君(共産)
    • 石炭火力発電の廃止を含む気候変動問題への対応策
  • 倉林 明子 君(共産)
    • 小学校休業等対応助成金制度見直しの必要性
    • 保育士等ケア労働者の処遇改善に向けた取組の拡充

※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。