
会議一覧へ戻る
予算委員会の質疑項目へ戻る
第208回国会 予算委員会
令和4年3月1日(火) 第5回
1. 令和4年度総予算(3案)
○一般質疑
【主な質疑項目】
- 小西 洋之 君(立憲)
- ロシアによるウクライナ侵攻を踏まえた憲法理念の重要性
- 感染症法改正による医療提供体制強化の必要性
- 高齢者に対する3回目ワクチン接種の進捗状況
- 自治体及び個人等への布製マスク配布の是非
- 森屋 隆 君(立憲)
- バスを始めとした地域公共交通の現状と支援策
- トリガー条項凍結解除に係る対応方針
- トラック運送事業者による「標準的な運賃」制度の活用促進
- 今後のGo Toトラベル事業の在り方
- EVバスの導入に係る見解
- 田村 まみ 君(民主)
- 企業へのサイバー攻撃に関する把握状況
- トリガー条項凍結解除の早期検討の必要性
- 下限運賃の設定等トラック運送業における運賃適正化
- 価格転嫁円滑化に向けた政府の取組
- 柳ヶ瀬 裕文 君(維新)
- 岩渕 友 君(共産)
- 地方創生臨時交付金の活用による事業者支援拡充の必要性
- 持続化給付金、一時支援金及び月次支援金の給付に係る政府の対応
※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。