
会議一覧へ戻る
総務委員会の質疑項目へ戻る
第207回国会 総務委員会
令和3年12月20日(月) 第1回
1. 地方交付税法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第1号)
【主な質疑項目】
- 岸 真紀子 君(立憲)
- マイナンバーカードの普及策と地方公共団体の負担に対する政府の考え方
- 地方交付税財源となる国税収入の見積り精度向上の必要性
- 地方交付税の法定率引上げに向けた総務大臣の所見
- 芳賀 道也 君(民主)
- 現年災に係る道府県に対する特別交付税の算定の在り方
- 会計年度任用職員の処遇改善に向けた取組
- 保健師の増員と労働環境改善の必要性
- 柳ヶ瀬 裕文 君(維新)
- 臨時財政対策債の課題に係る総務大臣の認識
- 新型コロナワクチン3回目接種の目的と有効性
- 若年者における新型コロナワクチン接種のリスクに対する認識
- 伊藤 岳 君(共産)
- 原油価格高騰対策に対する特別交付税措置の対象範囲
- 国土交通省の建設工事受注動態統計の書換え問題に対する総務省の対応状況
- 総務省主導により基幹統計全ての再点検を行う必要性
※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。