
会議一覧へ戻る
災害対策特別委員会の質疑項目へ戻る
第204回国会 災害対策特別委員会
令和3年6月2日(水) 第7回
1. 災害対策樹立に関する調査
【主な質疑項目】
- 被災農業者への災害復旧に係る交付金や助成金の支払の早期化
- 150メートル以内で連続させる現行の災害復旧事業の在り方の改善
- 災害復旧を効率的・効果的に進めるための省庁間の連携
- 災害ボランティアの参加促進策
- 事前防災として大型公共事業を推進するための補正予算の更なる繰越し
- 自主防災組織の育成
- 病院船の活用に関する調査及び検討
- 災害対策におけるマイナンバーの情報連携の促進
- 災害時に備えた民間団体との連携強化策
- ボランティア人材の育成策
- 個別避難計画策定のための各種補助金制度の活用の周知
- 防災に関する広報活動
- 国家安全保障の観点からの気候変動対策
- 線状降水帯の予測精度の向上を災害対策に連携させる取組
- 地震災害時における対応能力の向上
- 住居の耐震化の実態及び耐震化に向けた取組
- 災害時の電動車の活用
- 福祉避難所への要支援者の直接避難の促進
- 除雪における災害救助事務取扱要領の柔軟な運用
- 除雪体制の強化
※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。