委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

環境委員会の質疑項目へ戻る

第204回国会 環境委員会

令和3年4月6日(火) 第4回

1. 環境及び公害問題に関する調査

【主な質疑項目】

  • 徳永 エリ 君(立憲)
  • 内閣府の気候変動に関する世論調査の結果を受けた環境大臣の認識
  • 常呂・能取風力発電事業の地域への影響及び環境影響評価法の対象要件の見直しが適用される可能性
  • 国家戦略特区における規制緩和により農地が再エネ発電に転用されることへの懸念
  • 竹谷 とし子 君(公明)
  • RE100による日本企業への影響に対応するため電源構成の再エネ比率を高める必要性
  • 家庭等が発電事業者と再エネ電気の調達を長期に直接契約するPPAによる再エネ拡大効果の見込み及び環境省の支援策
  • COと水素を反応させてメタンを製造するメタネーションの脱炭素の効果の見通し
  • 片山 大介 君(維新)
  • 気候変動対策推進のための有識者会議を設置する意義
  • パリ協定に基づく長期戦略の見直しプロセスにおける透明性確保の必要性
  • 炭素国境調整措置に関する日本政府としての対応状況
  • 山下 芳生 君(共産)
  • 神戸製鋼所が計画する石炭火力発電所の環境影響評価手続における経済産業省の対応
  • 神戸製鋼所が計画する石炭火力発電所の環境影響評価手続において環境省が責務を果たせていないことへの懸念
  • 神戸製鋼所が計画する石炭火力発電所の環境影響評価手続に対する環境大臣の見解
  • 寺田 静 君(無所属)
  • 環境大臣が若者世代の意見を積極的に聴く機会を設けた契機
  • 中央環境審議会の女性委員比率が過半数を超えた経緯と今後の見通し
  • 若者世代の意見を中央環境審議会の審議へ反映させることへの環境大臣の認識
  • 平山 佐知子 君(無所属)
  • 市町村のごみ収集業務に関する国の指針の具体化及び指針に沿った施設整備を補助する必要性
  • 気候変動対策におけるプラスチックごみの資源循環の有効性を国民に周知する必要性
  • ごみ問題から地球環境問題を学ぶ取組に対する環境大臣の見解

※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。