
会議一覧へ戻る
経済産業委員会の質疑項目へ戻る
第204回国会 経済産業委員会
令和3年5月27日(木) 第6回
1. 産業競争力強化法等の一部を改正する等の法律案(閣法第23号)
【主な質疑項目】
- コロナ禍のK字回復とも言われる足下の経済状況への認識と「産業競争力強化法改正案」の関係
- 中小企業・小規模事業者によるグリーン社会への転換及びデジタル化に向けた取組への支援方針
- 中小企業関係の各種計画認定制度の整理統合に向けた取組
- カーボンニュートラル実現に向けた我が国の石炭火力発電の在り方
- 女性管理職や女性起業家の増加に向けた経済産業省の取組状況
- 企業のテレワーク導入に係る課題の解決に向けた支援策
- 下請中小企業取引機会創出事業者が受けられる支援措置と政府のチェック体制
- カーボンニュートラル投資促進税制に関する計画達成の成否と税額控除との関係
- DX投資促進税制の利用件数見込みとクラウド技術を活用した投資に対象を限定した理由
- グローバルなデータセンター競争に対する我が国の対応
- 生産性向上特別措置法による我が国産業の生産性向上への効果
- 今夏の成長戦略に盛り込むベンチャー企業支援策の方向性
- 日米気候パートナーシップにおけるイノベーション協力の具体的内容
- グリーン成長戦略における190兆円の経済効果の試算根拠と妥当性
- 産業活力再生特別措置法制定以後の企業経営及び日本経済についての認識
- 大企業の海外投資の拡大と国民の利益とのかい離に対する認識
- コロナ禍において中小企業の統合再編を促進するより中小企業やその雇用を守ることの重要性
- 中小企業の第三者承継を支援する必要性
- カーボンニュートラル投資促進税制の二〇三〇年度温室効果ガス削減目標への寄与度
- 規制のサンドボックス制度の成果に対する評価
※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。