
会議一覧へ戻る
経済産業委員会の質疑項目へ戻る
第204回国会 経済産業委員会
令和3年5月20日(木) 第5回
1. 経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査
【主な質疑項目】
- 日本貿易保険における法令違反事案の再発防止策の評価と今後の貿易保険制度への取組
- 東京電力柏崎刈羽原子力発電所の核物質防護機能一部喪失事案を踏まえた経済産業省の対応
- 二〇三〇年度温室効果ガス削減目標決定に対する経済産業大臣の所見
- カーボンニュートラル目標実現に当たりエネルギーコスト抑制の必要性
- カーボンプライシング・炭素国境調整措置の導入の課題
- 一時支援金の申請件数が持続化給付金に比べ少ない要因
- 東京電力福島第一原子力発電所のALPS処理水の海洋放出に係る透明性確保の必要性
- 重要インフラ企業等のサイバーセキュリティ対策に関する政府の取組
- 新型コロナウイルス感染症対策としての実質無利子無担保融資を延長する必要性
- 二輪車産業振興に向けたツーリングの拠点となるオートバイ神社の道の駅への設置に対する支援要請
- 電動車の充電施設や水素ステーションの整備促進に向けた課題
- 自動車のCO2排出量に係るライフサイクルアセスメントのルール化に向けた取組状況
- 宮城県石巻市須江地区の発電所整備計画に対する経済産業省の対応
- 発電設備の設置に当たり住民同意を義務化する必要性
- 再生可能エネルギーの基幹送電網への接続ルールの抜本的見直しの必要性
- 地域における再生可能エネルギーの導入拡大に向けた地方自治体に対する支援策
- 東京電力福島第一原子力発電所のALPS処理水の海洋放出に対する地元の理解醸成に向けた経済産業大臣の決意
- 東京電力福島第一原子力発電所のALPS処理水の海洋放出に係る風評払拭に向けたコミュニケーションの在り方
※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。