
会議一覧へ戻る
農林水産委員会の質疑項目へ戻る
第204回国会 農林水産委員会
令和3年6月10日(木) 第17回
1. 公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案(衆第30号)
【主な質疑項目】
- 施行後10年を経過した現行法による木材利用の促進の成果
- 本改正を議員立法で行う理由及び本改正による木材利用の促進効果
- 国産材の利用拡大のために残された課題及び木材利用の促進に向けた大臣の決意
- 木材利用を促進することで得られる効果
- 本改正により法律の題名に「脱炭素社会の実現に資する等のための」という施策の意義を限定するように見える文言を加える理由
- 輸入木材の減少と価格高騰を受けた対応策及び国産材の需要拡大に向けた取組方針
- 輸入木材の減少と価格高騰を背景とする輸入木材から国産材への置き換えを定着させるための取組及び本改正による効果
- 本改正によって拡大される木材利用促進の対象範囲
- 木造建築に携わる設計者等の確保・育成の取組方針
※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。