委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

財政金融委員会の質疑項目へ戻る

第204回国会 財政金融委員会

令和3年4月13日(火) 第9回

1. 財政及び金融等に関する調査

【主な質疑項目】

  • 秋野 公造 君(公明)
  • 建設現場における「快適トイレ」の導入に向けた政府の取組状況
  • 防災・減災対策における予防保全の必要性に対する財務大臣の見解
  • ライフサイクルコストの観点から道路のコンクリート舗装を推進する必要性
  • 牧山 ひろえ 君(立憲)
  • 小規模事業者の経営実態を踏まえた今後の資金繰り・事業継続支援策の在り方
  • 実質無利子・無担保の特別貸付を受けた企業に対するきめ細やかな対応を政策金融機関や地域金融機関が行う必要性
  • 金融機関がコンサルティング機能を発揮し本業での役割を果たすよう金融庁が監督する必要性
  • 古賀 之士 君(立憲)
  • 預金保険機構の金融機能強化勘定において利益剰余金が減少した要因
  • 預金保険料率を引き下げた根拠及び可変保険料率の検討状況
  • GPIF等における資産運用に際して海外企業が作成したベンチマークを活用することの妥当性
  • 西田 昌司 君(自民)
  • 2%の物価安定目標が達成されていない理由
  • 金融緩和と併せて財政出動を行う必要性
  • 日銀の貸出促進付利制度創設とマイナス金利の更なる深掘りとの関係
  • 音喜多 駿 君(維新)
  • 地域金融機関のデジタルサービス拡充と業務委託先の信頼性確保の必要性
  • 子ども・子育て支援施策の財源確保のために児童手当の見直しを行うことの妥当性
  • 子育て関連支出拡充の必要性に対する財務大臣の所見
  • 上田 清司 君(民主)
  • 日銀の経済・物価の見通しが公表資料によって異なっている可能性
  • 金融緩和の長期化が金融機関に与える影響に対する日銀総裁の見解
  • 金融緩和政策の転換の必要性に対する金融担当大臣の見解
  • 大門 実紀史 君(共産)
  • 損害保険代理店に対する大手損害保険会社の優越的地位の濫用ともいうべき事案に係る金融庁の対応状況
  • 債務者の個人情報をインターネットで公開して返済を迫るような事案について金融庁が適切に対応する必要性
  • 税務調査のデジタル化による納税者のプライバシー侵害が生じないよう留意する必要性
  • 渡辺 喜美 君(みん)
  • 「より効果的で持続的な金融緩和を実施していくための点検」における金利変動幅拡大の決定と最近の日銀総裁の国会答弁との整合性
  • 日銀の保有するETFの運用手数料の削減及び地方債買入れを推進する必要性
  • 今後の中央銀行デジタル通貨導入に関する日銀総裁の所見

※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。