委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

外交防衛委員会の質疑項目へ戻る

第204回国会 外交防衛委員会

令和3年6月1日(火) 第15回

1. 外交、防衛等に関する調査

【主な質疑項目】

  • 三宅 伸吾 君(自民)
  • 有効性が高い新型コロナウイルスワクチンの接種が世界で進まない現状とCOVAXワクチン・サミットに臨む茂木外務大臣の決意
  • 外国企業に対して閉鎖的な中国のゲームアプリ市場の現状に対する茂木外務大臣の所感
  • 放置違反金を納付しない駐日外交団車両に対するガソリン税免税措置を取りやめる必要性
  • 白 眞勲 君(立憲)
  • 自衛隊大規模接種センターと地方自治体が連携してワクチン接種の重複予約の問題に対処する必要性
  • 防衛関係費が対GDP比1%を超える場合に国民に対する説明責任を果たす必要性
  • イージス・システム搭載艦と陸上配備型イージス・システムの総経費の比較
  • 小西 洋之 君(立憲)
  • 昭和47年政府見解に集団的自衛権の行使容認の論理が含まれるとする政府主張の問題性
  • 防衛関係施設に対する機能阻害行為を防止・排除するための自衛隊の取組
  • 防衛関係施設周辺の土地等の利用状況に係る調査・報告徴収の実施主体
  • 三浦 信祐 君(公明)
  • コロナ禍におけるJICA海外協力隊員の派遣方針とワクチン接種の必要性
  • 自律型致死兵器システムに関する各国の主張の相違と合意形成のために必要な日本の取組
  • 鈴木 宗男 君(維新)
  • 5月28日にロシアに日本漁船がだ捕された際の状況と船員に対する支援の必要性
  • 名古屋出入国在留管理局被収容者死亡事案に関する調査の進捗状況と国際的水準に合致した収容施設を整備する必要性
  • 大塚 耕平 君(民主)
  • 中国が台湾の大西洋まぐろ類保存国際委員会関連活動への参加に肯定的である背景
  • 英国セラフィールドの原子力施設における放射性物質の海洋への放出量
  • 米国防総省のサイバー戦略2018における前方防衛に対する岸防衛大臣の所見
  • 井上 哲士 君(共産)
  • 日米地位協定の軍属補足協定の発効後、特権を享受する軍属の人数が増えていることの問題性
  • 米軍人・軍属等による事件・事故防止のための協力ワーキング・チームが4年以上開催されていない理由
  • 伊波 洋一 君(沖縄)
  • 普天間飛行場代替施設建設事業に係る環境監視等委員会の委員が沖縄のジュゴンが絶滅した旨の論文を執筆したことの問題性

※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。