
会議一覧へ戻る
外交防衛委員会の質疑項目へ戻る
第204回国会 外交防衛委員会
令和3年4月15日(木) 第7回
1. 外交、防衛等に関する調査
【主な質疑項目】
- 内閣法制局設置法上の審査事務及び意見事務の職責を踏まえた立法事実に対する認識の在り方
- 米軍等の部隊の武器等防護に関する法解釈の明確化
- 普天間飛行場代替施設における恒常的又は一時的な日米共同使用の有無
- 沖縄県内への水陸機動団配備の可能性
- 領海内における外国公船による主権侵害行為を海上保安庁の法執行活動で対応することの是非
- 香港の非民主化や新疆ウイグル自治区の人権問題に対する日本政府による強く、具体的な言葉を用いたコメント発出の必要性
- 日米関係の下での台湾有事及び尖閣諸島の問題への対応
- ミャンマー国軍との防衛協力・交流を中止し、同国へのODAに係る支出の在り方を見直す必要性
- 沖縄における米軍基地建設の歴史を踏まえた重要土地等調査法案の問題性
※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。