
会議一覧へ戻る
外交防衛委員会の質疑項目へ戻る
第204回国会 外交防衛委員会
令和3年3月30日(火) 第6回
1. 日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定第二十四条についての新たな特別の措置に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定を改正する議定書の締結について承認を求めるの件(閣条第2号)
【主な質疑項目】
- 日米同盟及び在日米軍の重要性に関する米国の認識
- 在日米軍駐留経費の負担規模と今後の交渉において負担増を拒否する必要性
- 航空自衛隊の航空総隊司令部が在日米軍横田基地内にあることの是非
- 今後の在日米軍駐留経費負担特別協定に係る政府の交渉方針
- 防衛省内局における辺野古新基地の日米共同使用に係る計画図共有の事実確認
- ミャンマー情勢に対する政府の現状認識と邦人保護を含む対応
- 在日米軍基地への電気・ガス・水の供給元を土地の取引規制により保全する必要性
- 米中間の経済安全保障をめぐる対立への対応と「自由で開かれたインド太平洋」に係る日本の取組
- 旧朝鮮半島出身労働者問題及び慰安婦問題の現状と今後の日韓関係についての茂木外務大臣の見解
- 在日駐留米軍人数等の機微情報について秘密会で報告を受ける必要性
- 中国の公式文書における「話語権」に対する茂木外務大臣の所見
- ミャンマー、ウイグル問題に対する国際社会との共同歩調についての茂木外務大臣の見解
- 在日米軍駐留に係る光熱水料等の日本側負担を引き下げる必要性
- 米軍再編事業において在日米軍の福利厚生施設を我が国が整備することの是非
- 東京上空における米軍ヘリの低空飛行に対する政府の認識と米国に対する中止要請の必要性
- 米軍再編に伴う在日米軍従業員の雇用への影響
- 普天間飛行場代替施設建設事業に係る埋立て用土砂を戦没者の遺骨が混入している可能性のある沖縄本島南部地区から採取することの問題性
- 在沖米海兵隊のグアム移転計画の現状
※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。