
会議一覧へ戻る
行政監視委員会の質疑項目へ戻る
第204回国会 行政監視委員会
令和3年6月21日(月) 閉会後第1回
1. 行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査
(政策評価の現状等に関する件)
【主な質疑項目】
- 感染症対策に関する行政評価・監視の勧告に対する改善措置状況の2回目の回答徴収予定
- オリンピック・パラリンピックを有観客で開催した場合の安心・安全対策の検証の在り方
- ♯7119(救急安心センター事業)の実施促進に向けた課題
- 政策評価の評価プロセスの見直しにおいてプロセスの合理化・効率化を強力に進める必要性
- 国家公務員の倫理法令違反の再発防止に向け人事院が全府省統一的な方策を講じる必要性
- 入国したオリンピック・パラリンピック関係者の濃厚接触者判定の在り方等を検討する必要性
- デルタ株検出のためのスクリーニング検査強化の実施状況と今後の見通し
- 日本年金機構が同機構への通報メールの情報はSAY企画関係者から提供された蓋然性が高いとする根拠
- 東京外かく環状道路の事業を中止すべきとの指摘に対する国土交通省の見解
- 旅行者への出発地における事前検査を具体化する旨の西村大臣の発言の背景と今後の方針
- NHK訪問員によるトラブルに対する特定商取引法の適用の可否
※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。