
会議一覧へ戻る
行政監視委員会の質疑項目へ戻る
第204回国会 行政監視委員会
令和3年4月12日(月) 国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第1回
1. 国と地方の行政の役割分担に関する件
【主な質疑項目】
- 国と地方自治体の通知に関する理解の相違を調整するための方策に対する総務省の見解
- 同じ業務について国と地方自治体がそれぞれ別の資格を管理することの法的な意味
- 新型コロナウイルス感染症に関する高齢者施設等への集中的な検査の実施状況に対する厚生労働省の認識
- PCR検査の信用性に対する厚生労働省の見解
- 計画策定の見直しに関する所管省庁や策定率の整理・公表を含む政府の今後の取組
- 新型コロナウイルス感染症患者の受入れ病床確保に対する国の積極的な関与の必要性
- 日本全体の底上げのため県内総生産等都道府県別の各種データを国が公表する必要性
- ワーキングプア問題の解決のため早急に最低賃金の大幅な引上げに取り組む必要性
- マイナンバーカードを活用したコンビニ交付サービスについて実施市区町村数の目標を設定する必要性
※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。