
会議一覧へ戻る
予算委員会の質疑項目へ戻る
第204回国会 予算委員会
令和3年3月24日(水) 第15回
1. 令和3年度総予算(3案)
○一般質疑
【主な質疑項目】
- 海外在留邦人に対する現金給付及びワクチン接種の方策
- 尖閣諸島の防衛に係る指揮命令系統の連携強化
- 新疆ウイグル自治区等の人権問題に対する政府の対応
- 公職選挙法違反事案に係る事実確認及び総務大臣の見解
- NTT関係者との会食における総務大臣の国務大臣、副大臣及び大臣政務官規範に関する認識
- 日銀保有ETFの段階的売却の必要性
- 今後の金融緩和政策の在り方
- 物価安定目標達成の見通し
- 適正な公共調達の実施に向けた見直し
- 東京オリンピック・パラリンピックへの海外観客受入断念に伴う対応
- オリパラ観客等向けアプリ及びワクチン接種記録用タブレット調達の契約内容
- 公職選挙法違反事案に係る政府の認識
- 出入国在留管理局施設における被収容者死亡事案及び拒食事案への対応
- 出入国管理法改正案の妥当性
- 同性婚を認める必要性
- 電気料金低廉化に向けた電力システム改革の状況
- LNG市場戦略の成果及び今後の方針
- 次期エネルギー基本計画における再生可能エネルギーの位置付け
- CCUS(二酸化炭素回収・有効利用・貯留)、水素及びブラウン水素に関する所見
- NTTドコモ子会社化をめぐる政府方針の在り方
- 卸電力市場価格の高騰に伴う地域新電力に対する支援の必要性
- 雇用調整助成金の特例措置を段階的に縮減する際の判断基準
- 半導体やレアメタルを始めとする電子部品・素材の安定供給に向けた政府の取組
- 中小企業の同一労働同一賃金への対応状況及び政府の認識
- 子育て支援に係る財源の適切な確保の観点から見た児童手当見直しの妥当性
- 携帯電話市場の公正な競争確保
- ワクチン接種に係る自治体への財政支援
- コロナ禍における生活困窮者への食料支援
- 農業者戸別所得補償制度の廃止など農業政策の問題点
- 国内の農業生産基盤を強化する必要性
※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。