
会議一覧へ戻る
文教科学委員会の質疑項目へ戻る
第203回国会 文教科学委員会
令和2年12月1日(火) 第5回
1. スポーツ振興投票の実施等に関する法律及び独立行政法人日本スポーツ振興センター法の一部を改正する法律案(衆第6号)
【主な質疑項目】
- 閣法と議員立法の違いについての文部科学大臣の認識
- 本法律案に関連するこれまでの法制定・改正経過において、衆法により制定された法律を閣法により改正し、閣法により制定された法律を衆法により改正した理由
- 売上げの一部が国庫納付されて一般財源化するスポーツ振興くじではなく、文化・スポーツに係る寄附文化を醸成する必要性
- 本法律案によりスポーツ振興投票の対象競技へのバスケットボールの追加と単一試合投票等の導入を行う理由
- スポーツ振興くじについて1回当たりの購入金額に上限を設定する必要性
- 単一試合投票の導入が選手・審判に対するSNS上の誹謗中傷につながる懸念
- スポーツ振興くじの売上げ頼りの仕組みにするのではなく、国のスポーツ振興予算を拡充する必要性
- スポーツ振興くじ助成における障害者スポーツ関連の助成金額及びその概要
- スポーツ振興くじの拡大路線がギャンブル性の強化や不正につながる懸念
※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。