
会議一覧へ戻る
予算委員会の質疑項目へ戻る
第201回国会 予算委員会
令和2年3月26日(木) 第15回
1. 令和2年度総予算(3案)
○一般質疑
【主な質疑項目】
- 昨25日の都知事記者会見に対する政府認識
- 財務省内における森友学園問題関連資料の調査状況
- 国家公安委員会委員候補者の適格性
- 緊急事態宣言実施プロセスの透明性確保
- マスクのきめ細やかな供給体制の整備
- 入国者収容所の被収容者及び仮放免者の処遇改善
- 新型コロナウイルス感染症の妊婦に対するリスクの情報発信
- ギャンブル等依存症対策に係る予算措置の状況
- 将来的な更なる宇宙開発に資する政策への予算の重点配分
- 児童手当増額など子育て世帯支援の充実
- 災害時の電源確保策
- 外国語による運転免許学科試験拡充の必要性
- 保険が適用される新型コロナウイルス感染症の治療薬の早期開発
- 治験に関する適切な情報提供
- 医薬品開発における観察研究の有効性
- 雇用調整助成金の申請手続の簡素化
- 新型コロナウイルス感染拡大によるバス及びタクシー業界への影響
- 台風第19号による千曲川の堤防の決壊原因
※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。