
会議一覧へ戻る
予算委員会の質疑項目へ戻る
第201回国会 予算委員会
令和2年3月2日(月) 第4回
1. 令和2年度総予算(3案)
○基本的質疑
【主な質疑項目】
- 新型コロナウイルス対策基本方針にない措置を決定した理由
- PCR検査数の増加に向けた政府の取組
- 医療機関に対し優先的にマスクを供給する方策
- 全国の小中高校等に対する一斉休校の要請に至る経緯
- 学童保育所における感染拡大リスク及び開所に対する財政支援
- パート・アルバイトを始めとした非正規雇用の保護者への休業補償
- 新型コロナウイルス感染拡大の中での閣僚の政務の在り方
- 休校要請に伴い政府に求められる責任及び対応策
- 新型コロナウイルスへの対応を歴史的緊急事態と定義し公文書を保存する必要性
- 市町村国保の加入者へ出産手当金及び傷病手当金の給付を可能とする条例制定の奨励
- 新型コロナウイルス感染症に新型インフル特措法を適用しなかった理由
- PCR検査を公費負担ではなく保険適用とする妥当性
- 後期高齢者医療制度における現役世代の負担の抑制
- 賃上げによる経済下振れリスクを回避する取組の必要性
- イベントの自粛要請に伴う損害補償の在り方
※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。