委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

厚生労働委員会の質疑項目へ戻る

第200回国会 厚生労働委員会

令和元年11月28日(木) 第7回

1. 社会保障及び労働問題等に関する調査

【主な質疑項目】

  • 田島 麻衣子 君(立憲・国民.新緑風会・社民)
  • 「人生会議」ポスターのデザインに対する抗議への厚労大臣の受け止め
  • 統計不正の再発防止のため任期付きで採用する統計専門家の人数及び来年度予算要求額
  • 障害を持つひとり親への障害基礎年金と児童扶養手当の併給に関する厚労大臣の見解
  • 芳賀 道也 君(立憲・国民.新緑風会・社民)
  • 生活保護に頼る必要のない最低限の生活を保障する年金額の設定
  • 後期高齢者医療制度における一部負担割合の見直しに関する厚労大臣の見解
  • 国の介護離職対策の現状及び介護離職による収入減へ対応する必要性
  • 石橋 通宏 君(立憲・国民.新緑風会・社民)
  • 公務部門に採用された障害者の定着実態の把握状況及び今後の対応
  • 技能実習監理団体や特定技能外国人登録支援機関へのパワハラ等防止措置義務適用の有無
  • 生計同一要件を欠くためDV被害者が遺族年金を受給できないことへの厚労大臣の見解
  • 島村 大 君(自由民主党・国民の声)
  • 口腔機能管理と全身の健康との関係の重要性に関する厚労大臣の認識
  • より良い歯科医療の観点からの歯科技工士業務の拡大に関する厚労省の見解
  • 国民健康保険組合の国庫補助等の在り方に関する厚労大臣の見解
  • 平木 大作 君(公明党)
  • 中小企業における時間外労働の罰則付き上限規制への対応に係る準備状況
  • 日本における第三次産業の生産性が低い要因及び生産性の向上に向けた中小企業支援策
  • テレワーク推進に係る政府の取組の成果及び中小企業における取組に関する見解
  • 山本 香苗 君(公明党)
  • 労働安全衛生法第61条1項の違反件数及び違反に占める外国人労働者数の把握状況
  • 技能講習筆記試験を外国人向けに改善する制度的な対応の必要性
  • 民生委員選任に関し居住する自治体の選挙権要件を見直す必要性に関する厚労大臣の所見
  • 東 徹 君(日本維新の会)
  • がん遺伝子パネル検査の標準治療前の患者に対する保険適用拡大の必要性
  • 診療報酬請求の審査基準統一化実現の時期
  • 審査支払業務について電子審査等の改革を着実に進める必要性に関する厚労大臣の見解
  • 梅村 聡 君(日本維新の会)
  • 出産育児一時金の適切な支給の在り方について厚労省と関係団体で認識を共有する必要性
  • 遺伝子パネル検査後の治療の枠組みを検討する必要性
  • 有床診療所における人員配置に係る診療報酬上の評価を拡充する必要性
  • 倉林 明子 君(日本共産党)
  • 財政検証によるとマクロ経済スライドにより今後年金の給付水準が減り続けることの確認
  • 国民健康保険の保険者の政策による法定外繰入を赤字削減の計画の対象から外す必要性
  • 介護保険の自己負担増がサービスを使うことができない者の拡大につながることへの懸念

 


※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。