委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

外交防衛委員会の質疑項目へ戻る

第200回国会 外交防衛委員会

令和元年12月3日(火) 第8回

1. 日本国とアメリカ合衆国との間の貿易協定の締結について承認を求めるの件(閣条第1号)
2. デジタル貿易に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定の締結について承認を求めるの件(閣条第2号)

【主な質疑項目】

  • 佐藤 正久 君(自由民主党・国民の声)
  • 我が国が米国にTPP復帰を促す理由と日米貿易協定・日米デジタル貿易協定を締結する意義
  • 覇権争いの様相を呈してきた米中対立の中での日本外交の在り方に関する茂木外務大臣の見解
  • 中国における日本人拘束事案等の懸案がある中で習近平国家主席を国賓として迎えることに対する環境醸成の必要性
  • 舟山 康江 君(立憲・国民.新緑風会・社民)
  • 日米貿易協定と2018年9月の日米共同声明で交渉開始を発表した日米物品貿易協定(TAG)との関係
  • 今後の日米交渉における我が国としての全体的な交渉方針の有無
  • 日米貿易協定の交換公文において牛肉等のセーフガード措置が発動した場合の協議規定が置かれたことの問題性
  • 秋野 公造 君(公明党)
  • 今後の日米交渉において貿易円滑化措置について協議する必要性
  • 日米デジタル貿易協定第18条(SNS等のサービス提供者に対する民事上の責任の制限)とプロバイダの責任の在り方
  • サプライチェーンを悪用したサイバー攻撃への対応と同協定第4条(安全保障上の例外措置)との関係
  • 鈴木 宗男 君(日本維新の会)
  • 茂木外務大臣の日米貿易協定に懸ける決意と国民へのメッセージ
  • 平和条約締結に向けて日露交渉を進展させることへの茂木外務大臣の決意
  • 井上 哲士 君(日本共産党)
  • 日米デジタル貿易協定第18条(SNS等のサービス提供者に対する民事上の責任の制限)を見直す必要性
  • 日米貿易協定の交換公文において牛肉等のセーフガード措置が発動した場合の協議規定が置かれたことの問題性
  • 伊波 洋一 君(沖縄の風)
  • 日米デジタル貿易協定第18条(SNS等のサービス提供者に対する民事上の責任の制限)により被害者救済と再発防止が困難になる懸念
  • 今後の日米交渉において農業分野の更なる市場開放、国民の健康や食の安全に係る規制緩和等を米国が求めてくる可能性

 


※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。