
会議一覧へ戻る
法務委員会の質疑項目へ戻る
第200回国会 法務委員会
令和元年11月21日(木) 第6回
1. 裁判官の報酬等に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第3号)
2. 検察官の俸給等に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第4号)
【主な質疑項目】
- 裁判所及び検察庁の支部等の設置状況と国民にとっての司法アクセスの実情
- 地方在住者が司法や法務行政へアクセスしやすい環境整備についての法務大臣の見解
- 裁判官の勤務実態を把握するための無記名アンケート実施の必要性
- IR推進法に基づくカジノの目的の公益性に関する法務大臣の見解
- 家庭裁判所における家事事件数の推移と人的体制の整備の必要性
- 裁判官と検察官の報酬・俸給を一般の政府職員の給与に連動させることの理由
- 政府の定員合理化に協力して裁判所が定員を削減することについての最高裁判所の見解
- 旧姓の通称使用が拡大する状況における民法上の氏の意義についての法務大臣の見解
※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。