
会議一覧へ戻る
法務委員会の質疑項目へ戻る
第200回国会 法務委員会
令和元年11月14日(木) 第4回
1. 法務及び司法行政等に関する調査
【主な質疑項目】
- ヘイトスピーチ解消法第2条「本邦外出身者に対する不当な差別的言動」の定義の確認
- 留学生について入国前に健康状態の確認を行う必要性
- 内閣総理大臣主催の桜を見る会における法務省の招待者推薦方法
- 入管収容施設における長期収容者の死亡事案への対応に関する法務大臣の見解
- 再犯防止施策に取り組む地方公共団体への財政支援の必要性についての法務大臣の見解
- 法制度整備支援に係る人材の育成と確保のための取組及び法務省の体制強化の必要性
- ハンセン病患者等に対する偏見・差別の解消に向けた法務省及び文部科学省の取組
- 旧姓の通称使用が拡大する状況における民法上の氏の意義
- 児童虐待を減らすために共同親権制度を導入する必要性についての法務大臣の見解
※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。