
会議一覧へ戻る
災害対策特別委員会の質疑項目へ戻る
第199回国会 災害対策特別委員会
令和元年10月1日(火) 閉会後第1回
1. 災害対策樹立に関する調査
【主な質疑項目】
- 千葉県における台風第15号被害に対する政府の復旧に向けた取組状況
- 台風被害により一部損壊した住宅に対する防災・安全交付金の活用による支援見通し
- 長期停電に伴う農業被害に対する国の支援措置の在り方
- 被災家屋へのブルーシートの早急な設置完了に向け防災担当大臣のリーダーシップ発揮の必要性
- 台風第15号による被害に当たり非常災害対策本部を設置しないと判断した根拠
- 長期停電に伴う被災家屋の状況等を踏まえた健康支援対策、心のケアの必要性
- 災害時における通信設備の停電対策等に対する政府の取組の必要性
- 倒壊した農業用ハウスの撤去費用への助成措置の必要性
- 災害時の停電復旧作業に当たっての倒木の除去における自治体と事業者との連携強化策
- 一部損壊住宅の再建を支援するための恒久的な財政支援制度創設の必要性
- 住宅被害認定調査の弾力的運用と同施策の自治体への周知徹底の必要性
- 災害救助法及び被災者生活再建支援法の支援適用となる住家被害基準の見直し
※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。