
会議一覧へ戻る
国土交通委員会の質疑項目へ戻る
第198回国会 国土交通委員会
平成31年4月11日(木) 第6回
1. 航空法及び運輸安全委員会設置法の一部を改正する法律案(閣法第43号)
【質疑者】
- 大野 泰正 君(自民)
- 野田 国義 君(立憲)
- 青木 愛 君(民主)
- 三浦 信祐 君(公明)
- 行田 邦子 君(維希)
- 山添 拓 君(共産)
- 平山 佐知子 君(無ク)
【主な質疑項目】
- 国産旅客機の設計国としての法改正の意義及び責務、新設される制度
- ボーイング式737MAX航空機墜落事故に係る我が国の対応状況
- 航空宇宙産業を支える人材づくりに対する国の責任とその育成策
- 我が国における航空機製造の歴史的経緯
- 三菱航空機におけるMRJ開発の遅延理由と型式証明取得の困難性
- 認定事業場に対する国土交通省の監視・監督体制の在り方
- 無人航空機の飛行に当たっての遵守事項の追加措置に係る実効性の確保策
- 無人航空機の飛行許可承認に係る処理能力の向上策
- 我が国の航空安全に関する相互承認協定の締結に向けた取組の必要性
- 物流における無人航空機の活用の有効性に対する認識と実現に向けた取組状況
- 無人航空機による事故発生時の被害者救済の在り方
- 航空機検査官の体制拡充の必要性
- 航空機乗組員の飲酒による不適切な事案への対処方針