
会議一覧へ戻る
文教科学委員会の質疑項目へ戻る
第198回国会 文教科学委員会
令和元年5月16日(木) 第9回
1. 学校教育法等の一部を改正する法律案(閣法第22号)
【質疑者】
- 今井 絵里子 君(自民)
- 杉尾 秀哉 君(立憲)
- 新妻 秀規 君(公明)
- 高木 かおり 君(維希)
- 櫻井 充 君(民主)
- 吉良 よし子 君(共産)
【主な質疑項目】
- 我が国の大学に係るガバナンス・コードの策定の在り方
- 「在京当番日」における文部科学大臣政務官不在問題報道の事実関係
- 国立大学の一法人複数大学制度を導入する必要性
- 今回の私立学校法改正が学校法人の不祥事の抑止等に果たす役割
- 我が国の大学の研究力を強化していくための方策
- 認証評価制度の目的及び不適合となった場合における文部科学大臣からの資料提出要求等の在り方