
会議一覧へ戻る
法務委員会の質疑項目へ戻る
第198回国会 法務委員会
令和元年5月16日(木) 第13回
1. 表題部所有者不明土地の登記及び管理の適正化に関する法律案(閣法第30号)
【質疑者】
- 元榮 太一郎 君(自民)
- 小川 敏夫 君(立憲)
- 櫻井 充 君(民主)
- 伊藤 孝江 君(公明)
- 石井 苗子 君(維希)
- 山口 和之 君(維希)
- 仁比 聡平 君(共産)
- 糸数 慶子 君(沖縄)
【主な質疑項目】
- 表題部所有者不明土地の全国における分布等を調査する必要性
- 所有者等探索委員の人数と配置及びなり手確保のための方策
- 特定不能土地等管理命令を申し立てる利害関係人の範囲明確化の必要性
- 特定不能土地等管理者に対する裁判所の監督の在り方
- 所有者不明土地問題の解決のため市町村の保有情報を活用する必要性
- 相続登記の義務化に対する法務省の見解
- 登記官等の調査によるプライバシーの不当な侵害を防止する対策の有無
- 調査を終えた表題部所有者不明土地の現在の所有者への情報提供の有無
- 相続登記に係る相続人の負担を軽減する必要性
- 所有者不明土地を使用できる利用目的の範囲を拡大する必要性
- 所有者等を探索する土地の選定に当たり透明性を確保する必要性
- 業務負担を踏まえ法務局職員を増員する必要性
- 法制審議会部会での不動産登記制度の在り方についての議論の有無
- 所有者等探索委員を非常勤としている理由