
会議一覧へ戻る
文教科学委員会の質疑項目へ戻る
第197回国会 文教科学委員会
平成30年12月4日(火) 第5回
1. 原子力損害の賠償に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第2号)
【質疑者】
- 小野田 紀美 君(自民)
- 新妻 秀規 君(公明)
- 杉尾 秀哉 君(立憲)
- 大島 九州男 君(民主)
- 吉良 よし子 君(共産)
- 高木 かおり 君(維新)
- 山本 太郎 君(希会)
- 松沢 成文 君(希党)
【主な質疑項目】
- 原子力事業者が策定する損害賠償実施方針の内容の適切性を確保するための方策
- 和解仲介手続の利用に係る時効中断の特例制度における提訴までの猶予期間の妥当性
- 原子力損害賠償紛争解決センターが示した和解案に拘束力を持たせる必要性
- 原子炉メーカー等への求償権を明確に認めることの是非
- 原子力損害賠償紛争審査会が策定した中間指針の抜本的見直しを行う必要性
- 原子力事業者に対する国の監督責任の在り方
- 現行の原子力損害賠償措置額の引上げの必要性
- 原子力事業者の株主、金融機関等の利害関係者が負うべき責任の明確化