
会議一覧へ戻る
文教科学委員会の質疑項目へ戻る
第197回国会 文教科学委員会
平成30年11月27日(火) 第3回
1. 教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査
【質疑者】
- 新妻 秀規 君(公明)
- 蓮舫 君(立憲)
- 大島 九州男 君(民主)
- 山本 太郎 君(希会)
- 吉良 よし子 君(共産)
- 高木 かおり 君(維新)
- 松沢 成文 君(希党)
- 今井 絵理子 君(自民)
【主な質疑項目】
- 高等学校教育段階における自閉症者の教育機会の確保の必要性
- 二〇二〇年東京オリンピック・パラリンピック競技大会経費の在り方
- 大学入学共通テストにおける民間の英語資格・検定試験の活用への対応
- オリンピック憲章の理念と入国管理施策の在り方
- 学校事務職員の負担軽減に向けた方策
- 留学生を受け入れる教育機関の質保証の必要性
- 日本学生支援機構の貸与型奨学金に係る保証制度の改善の必要性
- 聴覚障害のある生徒に対する英語の指導方法改善に係る取組