
会議一覧へ戻る
法務委員会の質疑項目へ戻る
第197回国会 法務委員会
平成30年11月22日(木) 第4回
1. 裁判官の報酬等に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第6号)
2. 検察官の俸給等に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第7号)
【質疑者】
- 小川 敏夫 君(立憲)
- 櫻井 充 君(民主)
- 仁比 聡平 君(共産)
- 石井 苗子 君(維新)
- 糸数 慶子 君(沖縄)
- 山口 和之 君(無所属)
【主な質疑項目】
- 検察官と裁判官の定年年齢引上げに関する検討状況
- マンション管理組合の権限の範囲
- 人事院勧告における職種別民間給与実態調査による官民較差の相当性
- 妊娠している女性が医療機関を受診した際に加算される妊婦加算の問題点
- 裁判の公開と法廷における安全確保態勢の在り方
- 外国人労働者の受入れ業種の所管省庁による実態把握の現状と課題
- 裁判官及び検察官の報酬・俸給を人事院勧告に準じて改定する趣旨
- 裁判官のSNS等での発信が分限裁判の対象となる場合の基準
- 男女間の賃金格差是正と移民政策の関係に関する法務大臣の見解
- 家庭裁判所における人的・物的充実の必要性
- 刑事裁判の役割と有罪率に関する法務省の見解
- 刑事訴訟法上の配偶者の権利を事実婚等のパートナーにも認める必要性