
会議一覧へ戻る
経済産業委員会の質疑項目へ戻る
第196回国会 経済産業委員会
平成30年6月5日(火) 第11回
1. エネルギーの使用の合理化等に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第51号)
【質疑者】
- 滝波 宏文 君(自民)
- 矢倉 克夫 君(公明)
- 大野 元裕 君(民主)
- 真山 勇一 君(立憲)
- 岩渕 友 君(共産)
- 石井 章 君(維新)
【主な質疑項目】
- 近年におけるエネルギー需要の動向と省エネの進捗状況
- 宅配便の再配達削減のための消費者意識の喚起に向けた政府の具体的取組
- 不動産鑑定やESG投資における省エネ評価を推進する取組の必要性
- エネルギー基本計画の見直しに先立って省エネ法改正案を提出した理由
- エネルギー管理に係る指定試験機関の在り方及び同機関が指定講習機関を兼ねることの是非
- 認定管理統括事業者の認定基準の明確化による事業者の予見可能性の確保の必要性
- 事業者による連携省エネの取組を促進するための国による支援の在り方
- グループ企業の一体的な省エネ取組の認定制度において個別の企業からも定期報告を行わせる必要性
- ECモール運営者に対する省エネ法による規制の検討の必要性