
会議一覧へ戻る
経済産業委員会の質疑項目へ戻る
第196回国会 経済産業委員会
平成30年4月19日(木) 第4回
1. 生産性向上特別措置法案(閣法第21号)
2. 産業競争力強化法等の一部を改正する法律案(閣法第22号)
【質疑者】
- 浜野 喜史 君(民進)
- 大野 元裕 君(民進)
- 宮本 周司 君(自民)
- 矢倉 克夫 君(公明)
- 辰巳 孝太郎 君(共産)
- 石井 章 君(維新)
【主な質疑項目】
- 生産性向上特別措置法案における生産性の意義及び法案でその定義を規定していない理由
- 事業譲渡等の場合の労働者保護に関する法的枠組みの必要性
- 中小企業への税制措置を短期的に変更することの問題点及び先端設備等導入計画を認定する自治体への支援の必要性
- 革新的事業活動評価委員会の議事録、主務大臣による意見聴取、事業者に関するメモ等の保管・公開の必要性
- 規制のサンドボックス制度について認定事業者の定期報告・モニタリングの制度が法制化されていない理由
- 技術等情報漏えい防止措置に係る認証制度について中小企業による活用に対する支援の必要性
- 小規模事業者・個人事業主の事業承継に対する支援の在り方及び政府の取組
- 中小企業・小規模事業者へのIT導入支援に当たり情報処理支援機関と商工会・商工会議所等の支援機関が連携する必要性
- 革新的事業活動評価委員会の構成及び委員の独立性確保に対する考え方
- 規制のサンドボックス制度について金融分野以外に想定される活用分野
- 規制のサンドボックス制度によりライドシェアが導入された場合の安全性確保、労働条件悪化等への懸念に対する考え方
- 産業革新機構における更なる情報公開の必要性